KatsuhiroBlog

妻と娘が大好きな現役エンジニア。IT、ブログ、投資を中心に発信します。

IT

侍エンジニア塾ってポートフォリオは作れるの?【具体例あり】

更新日:

※本ページの情報は2020年12月時点のものです。最新情報は侍エンジニア塾の公式サイトにてご確認ください。

侍エンジニア塾が気になっている。侍エンジニア塾に通えば、ポートフォリオを作成できるの?

こういった疑問にお答えします!

※侍エンジニア塾が少しでも気になるなら、まずは無料体験を受けることをおすすめします。
でも、今すぐに申し込む必要はありません。本記事を読んでから判断すればOKです。

侍エンジニア塾に通ってエンジニアに転職したいと思っているあなた。

新しいことへの挑戦は勇気のいること。そんな勇気のある一歩を踏み出そうとしているなんて素晴らしいですね。

でも、実際に侍エンジニア塾に通うまえに、ポートフォリオの作成ができるのか、確認したいですよね。

そこで本記事では、侍エンジニア塾が気になるあなた向けに、

侍エンジニア塾でポートフォリオは作成できるのか

について徹底解説します。

本記事を読むことで、あなたが侍エンジニア塾どういったポートフォリオを作成できるのか、参考になりますよ

本記事を読まないと、せっかくのエンジニアになるチャンスを逃してしまい、今までの生活を続けることになるかもしれません。

最初に結論を言うと、

侍エンジニア塾では、オリジナルのWebサービスを開発するので、ポートフォリオとして使える

です。

それでは下記の順番で進めていきます。

  1. 侍エンジニア塾はポートフォリオを作成できるの?【オリジナルポートフォリオを作成】
  2. 侍エンジニア塾でポートフォリオを作成するときの注意点【現役エンジニアがアドバイス】

今すぐ無料体験レッスンを受けたい場合はこちら👇
Amazonギフトがもらえる!

TRY NOW
侍エンジニア塾の
無料体験レッスンを受けてみる

※無料体験のみならお金は一切かかりません
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに
今ならAmazonギフトがもらえます!

スポンサードサーチ

侍エンジニア塾はポートフォリオを作成できるの?【オリジナルポートフォリオを作成】

最初に侍エンジニア塾について、簡単に解説しますね。

侍エンジニア塾は、完全オンラインのプログラミングスクールで、現役エンジニアから直接、マンツーマン指導を受けることができます。

カリキュラムは、オーダーメイドなので、あなたの目的に合わせて、最適なスケジュールと学習内容を用意してくれます。

講師は現役エンジニアのみなので、質の高いレッスンを受けることができますよ。

下記に侍エンジニア塾のインタビュー動画を貼っておきますね。あわせてご覧ください。

そんな侍エンジニア塾に通えば、ポートフォリオを作成できるのでしょうか?

侍エンジニア塾のカリキュラムにはポートフォリオ作成が含まれている

侍エンジニア塾のカリキュラムにはポートフォリオの作成が含まれています。

公式サイトにも、

上記の通り、オリジナルWebサービス開発の記載がありますね。

あなた1人で、ゼロからオリジナルWebサービスの企画、設計、開発を行います。

侍エンジニア塾でポートフォリオを作成すると転職時にアピールできる

侍エンジニア塾でポートフォリオを作成すると転職時にアピールすることができます。

未経験者からエンジニアに転職するなら、ポートフォリオが必須です。

なぜなら、未経験者は実務経験がなくアピールできる実績がないから。

企業が未経験者を採用する場合、あなたが作ったポートフォリオ(Webサービス)がないと、企業側はあなたの実力を判断できませんよね?

なので、ポートフォリオを作成する必要があるのです。

オリジナルWebサービスをポートフォリオとして使うと評価されやすい

オリジナルWebサービスを開発し、あなたのポートフォリオとして使うと、エンジニア転職時に、高く評価されます。

考えれば当たり前の話ですが、

  • プログラミングスクールのカリキュラム通りに作成したWebサービス
  • 自分で試行錯誤して作成したオリジナルWebサービス

どちらが評価されると思いますか?

圧倒的にオリジナルWebサービスですよね。

オリジナルWebサービスをポートフォリオとして使えば、

  • 自分でサービスを考え、形にする力がある
  • エンジニアになるために必要なスキルを持っている
  • 最後まで諦めずに成果物を完成させるスキルを持っている

上記の通り、企業もあなたのことを評価してくれますよ。

【具体例】侍エンジニア塾の受講生が作成したポートフォリオを紹介

それでは次に、具体的に侍エンジニア塾の受講生が作成したポートフォリオを紹介したいと思います。

タイムライン型のスケジュール管理アプリ

上記は、タイムライン型のスケジュール管理アプリです。目標やタスクの内容を共有する機能もあり、なかなか評判が良いみたいですね。

侍エンジニア塾は、完全オーダーメイドカリキュラムなので、このようなスマホ用のアプリも開発できます。

ファッションコーディネートの検索サービス

有名人のファッションのコーデを検索できるWebサービスです。

デザインがオシャレですよね。プログラミングスキルだけではなく、デザインスキルも身に付けることができる証拠ですね。

こんな感じで、あなた自身でオリジナルサービスを考え、実際に開発することで、ポートフォリオが完成します

【結論】侍エンジニア塾に通えばポートフォリオを作成可能

というわけで、結論は以下の通り、

  • 侍エンジニア塾のカリキュラムにはポートフォリオの作成が含まれている
  • オリジナルWebサービスをポートフォリオとして使用すればエンジニア転職時に有利

でした。

TRY NOW
侍エンジニア塾の
無料体験レッスンを受けてみる

※無料体験のみならお金は一切かかりません
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに
今ならAmazonギフトがもらえます!

侍エンジニア塾でポートフォリオを作成するときの注意点【現役エンジニアがアドバイス】

よくある質問として、

「侍エンジニア塾でポートフォリオを作成できるのはわかったけど、実際にどういったものを作った方が評価されるの?」

と疑問に思いますよね。

そこで、現役エンジニア目線で、

侍エンジニア塾でポートフォリオを作成するときの注意点

について、解説していきます。

侍エンジニア塾でポートフォリオを作成するときの注意点は下記の3つ。それぞれ解説しますね。

  • オリジナリティがある【遊び心がある】
  • API連携機能がある
  • GithubとCircleCIを連携している

オリジナリティがある【遊び心がある】

これが一番難しいかもしれません。

評価されるポートフォリオは、

オリジナリティがあること

です。

他の人と同じようなポートフォリオだと、企業側も

「また同じようなポートフォリオか…いい加減飽きるな…」

と思ってしまいます。

企業側が、

「面白いな、見たことないポートフォリオだな」

と思ってくれた方が、単純に記憶に残りやすいですよね。

誰もが作りそうなポートフォリオの例としては、以下の通り。

  • SNSっぽいサービス(いいね機能とか)
  • AmazonみたいなECサイトっぽいサービス

上記のようなポートフォリオは、ちまたにあふれているので、避けた方が無難です。

API連携機能がある

API連携機能があると、評価されやすいです。

なぜなら、

API連携機能が作成できる = 他のサービスとの連携を意識している

と思われるから。

自分で一から機能を作るスキルも大事ですが、既に出来上がっているサービスとAPI連携した方が、効率的にサービスを開発できますよね。

例えば、ポートフォリオにクレジット決済機能をAPI連携で組み込めば、エンジニア転職時に、

「ちゃんと他のサービスとの連携も意識しているな」

と評価されますよ。

GithubとCircleCIを連携している

GithubとCircleCIを連携していると、エンジニア転職時に評価されます。

なぜなら、作成したサービスの運用まで意識していると評価されるから。

CircleCIについて補足すると、

CircleCI = サービスの修正をしたときに修正内容を自動で反映してくれる仕組み

です。

一度公開されたWebサービスは、常に機能のアップデートを行っています。

CircleCIを使えば、アップデート内容を自動で反映してくれるので、サービスの管理が楽になります。

ポートフォリオにCircleCIを組み込めば、エンジニア転職時に、

「ちゃんとサービス公開後のメンテナンスも意識しているな」

と評価されますよ。

【結論】評価されるポートフォリオを侍エンジニア塾で作成しよう

というわけで、侍エンジニア塾でポートフォリオを作成するときは、下記の3つのポイントに注意しましょう。

  • オリジナリティがある【遊び心がある】
  • API連携機能がある
  • GithubとCircleCIを連携している

上記、ポイントを満たすポートフォリオを作成できれば、優良企業へ転職できる確率がグッと上がりますよ。

TRY NOW
侍エンジニア塾の
無料体験レッスンを受けてみる

※無料体験のみならお金は一切かかりません
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに
今ならAmazonギフトがもらえます!

さいごに:悩んでいる暇があったら行動しよう

本記事では、侍エンジニア塾が気になるあなた向けに、

侍エンジニア塾でポートフォリオは作成できるのか

について徹底解説しました。

振り返ると、

  • 侍エンジニア塾のカリキュラムにはポートフォリオの作成が含まれている
  • オリジナルWebサービスをポートフォリオとして使用すればエンジニア転職時に有利

が結論でした。

最後に本質的なことをお伝えして終わりたいと思います。

「本当に侍エンジニア塾に通おうかな…どこのスクールがいいかちゃんと見極めてからにしよう…」

と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

侍エンジニア塾は無料体験があります。

悩むくらいなら、とりあえず無料体験で自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいのです。

無料なのでリスクはゼロですよね。

申し込まずに後悔するより、ダメでもともとで申し込んでみましょう。

TRY NOW
侍エンジニア塾の
無料体験レッスンを受けてみる

※無料体験のみならお金は一切かかりません
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに
今ならAmazonギフトがもらえます!

補足:今すぐ申し込まないと損する可能性あり

今すぐ申し込まないと損する可能性があるので、早く申し込んだ方がいいです。(急かすようですいません・・・)

理由は、最近のプログラミングブームにより、どのプログラミングスクールも値上げする可能性があるから。

例えば、以下の通り、侍エンジニア塾は入学金が追加され、実質、値上げした実績があります

  • 侍エンジニア塾:入学金なし ⇒ 入学金「298,00円」

IT技術が廃れることは今後もないので、プログラミングの人気はこれからも続いていくでしょう。

つまり、今後も値上げの可能性も十分にあるので、なるべく早く申し込まないと損をしてしまう可能性が高いです。

TRY NOW
侍エンジニア塾の
無料体験レッスンを受けてみる

※無料体験のみならお金は一切かかりません
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに
今ならAmazonギフトがもらえます!

以上です。

-IT

かつひろ

妻と娘が大好きな30代のシステムエンジニアです。家族と一緒に自由な暮らしを得るために、毎日ブログをコツコツ更新中。

プロフィール詳細