KatsuhiroBlog

妻と娘が大好きな現役エンジニア。IT、ブログ、投資を中心に発信します。

IT

Aidemyの就職支援ってなにをしてくれるの?【回答あり】

更新日:

※本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新情報は「Aidemy(アイデミー)の公式サイト」にてご確認ください。

Aidemy(アイデミー)が気になっているんだけど、就職支援はしてくれるの?

こういった疑問にお答えします!

※Aidemy(アイデミー)が気になるなら、まずは無料オンライン相談を受けることをおすすめします。
でも、あわてて申し込む必要はありません。本記事を読んでから判断すればOKです。

Aidemy(アイデミー)が気になっているあなた。本気でAIエンジニアになることを目指しているのではないでしょうか。

新しいことへの挑戦は勇気のいること。そんな勇気のある一歩を踏み出そうとしているなんて素晴らしいですね。

でも、実際にAidemy(アイデミー)に通う前に、就職支援でどういったことをしてくれるのか、確認したいですよね。

そこで本記事では、Aidemy(アイデミー)が気になっているあなた向けに、現役エンジニアの私が、

Aidemy(アイデミー)の就職支援

について徹底解説します。

本記事を読めば、あなたがAidemy(アイデミー)に通うべきなのか、よくわかりますよ。

本記事を読まないと、エンジニアになれるチャンスを逃して、今の生活を続けることになるかもしれません。

最初に結論を言うと、下記の通り。

Aidemy(アイデミー)の就職支援では、キャリアコンサルタントによるメンタリングをしてくれる

3分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m( _ _ )m

それでは以下の順番で進めていきます。

  1. Aidemy(アイデミー)の就職支援の内容【3つある】
  2. Aidemy(アイデミー)で就職支援を受けて年収1,000万円を目指す手順

今すぐ無料オンライン相談したい場合はこちら👇

TRY NOW

※無料オンライン相談のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン相談はいつ終わるのかわからないのでお早めに
12/15~12/31限定!Amazonギフト券2,000円が無料でもらえる!
8日間の全額返金保証付き!
最大56万円の給付金がもらえる!

スポンサードサーチ

Aidemy(アイデミー)の就職支援の内容【3つある】

まずは、Aidemy(アイデミー)の簡単な説明から。

Aidemy(アイデミー)は、AIに特化した完全オンラインのプログラミングスクールです。

受講料は約50万円と高額ですが、国からの給付金がもらえれば、受講料の70%がキャッシュバックされるので、約15万円でAIエンジニアに転職できます。

下記にAidemy(アイデミー)の紹介動画も貼っておくのであわせてご覧ください。

そんなAidemy(アイデミー)の就職支援では、主に下記の3つのサポートをしてくれます。それぞれ解説しますね。

  • Aidemy(アイデミー)就職支援①:キャリアコンサルタントによるメンタリング
  • Aidemy(アイデミー)就職支援②:転職目的にあった教材の選定
  • Aidemy(アイデミー)就職支援③:特待生制度による企業への根回し

Aidemy(アイデミー)就職支援①:キャリアコンサルタントによるメンタリング

専属のキャリアコンサルタントがあなたに付き、定期的にメンタリングを行ってくれます。

具体的には、下記の通り。

「あなたにはどういった企業があっているのか?」

「AIエンジニアに転職するために、今のあなたに足りないスキルはなにか?」

「AIエンジニアになれば、どのくらい稼げるようになるのか?」

など、“どうすれば、あなたがAIエンジニアに転職できるか”を一緒に考えてくれますよ。

Aidemy(アイデミー)就職支援②:転職目的にあった教材の選定

Aidemy(アイデミー)では、複数の講座があり、すべての講座が受け放題となっています。

でも、どういった順番で、講座を受講すべきか、なんてよくわかりませんよね?

Aidemy(アイデミー)の就職支援では、あなたの転職目的にあった講座を選んでくれます。

例えば、あなたがデータサイエンティストになりたいと思っているなら、データ分析コースを中心に、あなたがデータサイエンティストになるために、必要な講座を選んでくれます。

Aidemy(アイデミー)就職支援③:特待生制度による企業への根回し

Aidemy(アイデミー)の就職支援では、特待生制度というものがあります。

Aidemy(アイデミー)の受講生のうち、成績優秀者は、特待生制度を受けることが可能です。

特待生制度では、Aidemy(アイデミー)が、転職候補の企業に対して、あなたを成績優秀者として紹介してくれるので、あなたが希望する企業に転職しやすくなります。

補足:Aidemy(アイデミー)の就職支援では無理な斡旋はしていない

ちょっと補足として、プログラミングスクールの中には、受講生を企業へ転職させることで、紹介料をもらっているスクールがあります。

企業から紹介料をもらうために、受講生を無理やり、ブラック企業へ転職させようとするスクールもあるんですよね。

Aidemy(アイデミー)は、企業から紹介料をもらっていないので、無理やりブラック企業へ転職させるような無理な斡旋は行っていません。

純粋にあなたが入りたい企業へ転職するためのサポートをしてくれるので、安心してOKです。

Aidemy(アイデミー)の就職支援まとめ

というわけで、Aidemy(アイデミー)の就職支援の内容をまとめると下記の通り。

  • Aidemy(アイデミー)就職支援①:キャリアコンサルタントによるメンタリング
  • Aidemy(アイデミー)就職支援②:転職目的にあった教材の選定
  • Aidemy(アイデミー)就職支援③:特待生制度による企業への根回し

特待生になると、あなたが入りたい企業へ転職しやすくなるので、がんばりましょう。

TRY NOW

※無料オンライン相談のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン相談はいつ終わるのかわからないのでお早めに
12/15~12/31限定!Amazonギフト券2,000円が無料でもらえる!
8日間の全額返金保証付き!
最大56万円の給付金がもらえる!

Aidemy(アイデミー)で就職支援を受けて年収1,000万円を目指す手順

よくある質問として、

「Aidemy(アイデミー)で就職支援の内容はよくわかった。でも、就職支援を受けてAIエンジニアになったら、いくら稼げるようになるの?」

こういった疑問があると思います。

現役エンジニア目線で回答すると、下記の通り。

「Aidemy(アイデミー)で就職支援を受けてAIエンジニアになった後に、フリーランスになれば、年収1,000万円は目指せる」

具体的に、Aidemy(アイデミー)で就職支援を受けて年収1,000万円を目指す手順は、下記の通り。

①Aidemy(アイデミー)を受講する

②Aidemy(アイデミー)で就職支援を受けてAIエンジニアに転職する

③AIエンジニアとしての2~3年ほど働く

④フリーランスのAIエンジニアになる

①Aidemy(アイデミー)を受講する

まずは、Aidemy(アイデミー)を受講しましょう。

カリキュラムの成績が良ければ、特待生制度が利用できます。

Aidemy(アイデミー)が、転職候補の企業に、あなたを成績優秀者として、紹介してくれるので、転職しやすくなりますよ。

特待生になることを目指して、がんばってカリキュラムを進めましょう。

②AIエンジニアに転職する

Aidemy(アイデミー)を受講したら、AIエンジニアに転職しましょう。

Aidemy(アイデミー)は、専属のキャリアコンサルタントが、無料で転職をサポートしてくれます。

キャリアコンサルタントにあなたが入りたい企業をちゃんと伝えて、希望する企業へがんばって転職しましょう。

現役エンジニア目線で言うと、なるべく技術力の高い企業を選んだ方がいいですよ。

「自分はエンジニアとしての実務経験がないから、なるべく技術力の高い企業は大変そうだな…」

と思うかもですが、技術力の高い企業に転職した方が、絶対に成長は早いので、努力しましょう。

③AIエンジニアとしての2~3年ほど働く

AIエンジニアに転職できたら、2~3年ほど働いて、AIエンジニアとしての実績を作りましょう。

実績ゼロで、いきなりフリーランスになっても、仕事がもらえないので、やめたほうがいいです。

実際にフリーランスの求人を見てみると、

上記の通り、3年くらいの業務実績がないと、仕事がもらえませんよ。

なので、実績作りのために、2~3年は企業でエンジニアとして働いた方がいいですよ。

④フリーランスのAIエンジニアになる

業務実績を積んだら、フリーランスになりましょう。

具体的にAIが開発できるフリーランスになると、下記の通り。

上記の通り、月100万円以上は稼げるようになります。

AIエンジニアは、希少性が高く、安定して月100万円は稼げるので、年収1,000万円は、普通に目指せますよ。

TRY NOW

※無料オンライン相談のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン相談はいつ終わるのかわからないのでお早めに
12/15~12/31限定!Amazonギフト券2,000円が無料でもらえる!
8日間の全額返金保証付き!
最大56万円の給付金がもらえる!

さいごに:悩んでいる暇があったら行動しよう

本記事では、Aidemy(アイデミー)が気になっているあなた向けに、現役エンジニアの私が、

Aidemy(アイデミー)の就職支援の内容

について解説しました。

振り返ると、Aidemy(アイデミー)就職支援の内容は下記の通りでした。

  • Aidemy(アイデミー)就職支援①:キャリアコンサルタントによるメンタリング
  • Aidemy(アイデミー)就職支援②:転職目的にあった教材の選定
  • Aidemy(アイデミー)就職支援③:特待生制度による企業への根回し

最後に本気でAIエンジニアを目指しているあなたに本質的なお話をしたいと思います。

「本当にAIエンジニアになれるのかな…本当にAidemy(アイデミー)に通おうかな…」

と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

Aidemy(アイデミー)は無料オンライン相談があります。

悩むくらいなら、とりあえず無料オンライン相談で自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいのです。

無料なのでリスクはゼロですよね。

申し込まずに後悔するより、ダメでもともとで申し込んでみましょう。

TRY NOW

※無料オンライン相談のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン相談はいつ終わるのかわからないのでお早めに
12/15~12/31限定!Amazonギフト券2,000円が無料でもらえる!
8日間の全額返金保証付き!
最大56万円の給付金がもらえる!

補足:今すぐ申し込まないと損する可能性あり

ちなみに、Aidemy(アイデミー)への申し込みは今すぐやった方がいいです。(急かすようですいません・・・)

なぜなら、最近のプログラミングブームにより、どのプログラミングスクールも値上げする可能性があるから。

Aidemy(アイデミー)は以前と比べて、下記の通り、値上げしているんですよね。

  • 3ヶ月プラン(税込):406,978円 ⇒ 528,000円

IT技術が廃れることは今後もないので、プログラミングの人気はこれからも続いていくでしょう。

つまり、今後も値上げの可能性も十分にあるので、なるべく早く申し込んだ方が損はしないということです。

TRY NOW

※無料オンライン相談のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン相談はいつ終わるのかわからないのでお早めに
12/15~12/31限定!Amazonギフト券2,000円が無料でもらえる!
8日間の全額返金保証付き!
最大56万円の給付金がもらえる!

以上です。

-IT

かつひろ

妻と娘が大好きな30代のシステムエンジニアです。家族と一緒に自由な暮らしを得るために、毎日ブログをコツコツ更新中。

プロフィール詳細