KatsuhiroBlog

妻と娘が大好きな現役エンジニア。IT、ブログ、投資を中心に発信します。

IT

プログラマカレッジのカリキュラムの良い所・悪い所【回答あり】

更新日:

※本ページの情報は2020年10月時点のものです。最新情報はプログラマカレッジの公式サイトにてご確認ください。

プログラマカレッジのカリキュラムってどんなことをやるの?エンジニアに必要なスキルは身につくの?

こういった疑問にお答えします!

※プログラマカレッジが少しでも気になるなら、無料体験を受けることをおすすめします。
でも今すぐに申し込む必要はありません。本記事を読んでから申し込めばOKです。

本記事を書いている私は、プログラミング歴9年ほどの現役エンジニアです。エンジニア採用担当の経験もあるので、エンジニアの転職事情にも、そこそこ詳しいです。

プログラマカレッジのカリキュラムが気になるあなた。本気でエンジニアになりたいと思っているんですね。

新しいことへの挑戦は勇気のいること。そんな勇気のある一歩を踏み出そうとしているなんて素晴らしいですね。

でも、実際にプログラマカレッジを受講するまえに、カリキュラムの内容を確認したいですよね

そこで本記事では、プログラマカレッジのカリキュラムが気になるあなた向けに、

現役エンジニア目線でプログラマカレッジのカリキュラムを評価した結果

を徹底解説します。

本記事を読めば、プログラマカレッジのカリキュラムで本当にエンジニアに必要なスキルが身に付くのか、よくわかりますよ。

本記事を読まないと、せっかくのエンジニアになるチャンスを逃してしまうかもしれません。

3分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m(_ _)m

それでは下記の順番で進めていきます。

  1. プログラマカレッジのカリキュラムの内容
  2. プログラマカレッジのカリキュラムを現役エンジニアが評価

いますぐ無料体験を受けたい場合はこちら👇
1000円分のクオカードが貰える!

TRY NOW

※無料体験ではお金は一切かかりません
※いまなら1000円分のクオカードが貰えます

スポンサードサーチ

プログラマカレッジのカリキュラムの内容

最初にプログラマカレッジの簡単な紹介から。

プログラマカレッジは、完全無料でエンジニアに転職することができるプログラミングスクール。

下記の条件さえ満たしていれば、2~3ヶ月で無料でエンジニアになることが可能です。

  • 年齢:19歳~29歳
  • 就職先:一都三県に限る
  • 日本国籍をお持ちの方

就職率は「96.2%」と、かなり高いのも魅力ですね。

それでは、プログラマカレッジのカリキュラムの内容について。解説していきます。

プログラマカレッジのカリキュラムで身に付くスキル

まず、プログラマカレッジのカリキュラムで身に付くスキルについて解説します。

プログラマカレッジのカリキュラムで身に付くスキルは下記の通り。

  • コンピュータ基礎
  • HTML5/CSS3
  • JavaScript
  • jQuery
  • データベース(MySQL)
  • Git/GitHub
  • PHP基礎
  • PHP実践
  • Javaの基礎1(if分、for分など)
  • Javaの基礎2(オブジェクト指向など)
  • Javaフレームワーク実践
  • その他(進捗が早い人は、Ruby、BootStrap、D3.JSなども習得可能)
  • 開発演習(チーム開発)

現役エンジニア目線で見てみると、

エンジニアとして働くために必要なスキルはすべて盛り込まれている

が感想ですね。

駆け出しエンジニアとしてやっていくには、十分なレベルだと思いますよ。

プログラマカレッジのカリキュラムの流れ

プログラマカレッジのカリキュラムは以下の流れで進みます。

【1ヶ月目】
 ①動画/テキスト学習で予習
 ↓
 ②写経(サンプルコードを写すこと)
 ↓
 ③課題
 ↓
【2ヶ月目】
 ④個人開発
 ↓
【3ヶ月目】
 ⑤チーム開発

①動画/テキスト学習で予習

プログラマカレッジでは、自宅で学習可能な動画とテキストの両方の教材を用意しており、自分にあった方法で学習することが可能です。

研修前の予習や、わからなかった箇所の復習としていつでも活用することが可能です。

②写経(サンプルコードを写すこと)

サンプルコードを繰り返し写経することで、構文の使い方や、アルゴリズムのパターンを覚えることができます。

「写経は最強のプログラミング勉強法」とも言われるほど、効果的です。

プログラマカレッジでは、多くの写経ドリルを用意しており、このドリルをこなすことにより身体でプログラミングを覚える事が可能です。

③課題

プログラマカレッジでは、様々な課題が用意されています。

課題を提出することで、自分自身で課題を解決するためのスキルが身に付きます。

具体的な課題提出の流れは下記の通り。

課題に取り組む

わからないことがあれば自分でググる

それでもわからなければ講師に質問

課題を提出

上記の通り、何かあれば、講師がしっかりサポートしてくれるので、安心ですね。

④個人開発

個人開発では、ECサイト(Amazonや楽天)の開発を行います。

プログラマカレッジのカリキュラムで身に付けたスキルを使って、あなた自身で一から開発します。

「一から開発するとか無理じゃね…」

と思うかもですが、どういった機能を開発するかは、あらかじめ決まっているので、そこまで心配しなくてもOKです。

⑤チーム開発

さいごにチーム開発です。

7~10名程度のチームを作り、作業分担をして、一つのWebサービスを開発します。

チーム開発を経験できるプログラミングスクールは意外と少ないので、他のプログラミングスクールの卒業生と差を付けることができますよ。

プログラマカレッジのカリキュラムまとめ

というわけで、プログラマカレッジのカリキュラムについて、まとめると、

プログラマカレッジのカリキュラムは、エンジニアとして働くために必要なスキルはすべて盛り込まれている

が結論で、カリキュラムの進め方は下記の通りでした。

【1ヶ月目】
 ①動画/テキスト学習で予習
 ↓
 ②写経(サンプルコードを写すこと)
 ↓
 ③課題
 ↓
【2ヶ月目】
 ④個人開発
 ↓
【3ヶ月目】
 ⑤チーム開発

カリキュラムが終わると、いよいよエンジニアへの転職活動が始まりますよ。

TRY NOW

※無料体験ではお金は一切かかりません
※いまなら1000円分のクオカードが貰えます

プログラマカレッジのカリキュラムを現役エンジニアが評価

現役エンジニアの私が、プログラマカレッジのカリキュラムについて、評価してみました。

プログラマカレッジのカリキュラムの良い点、悪い点は下記の通り。それぞれ解説します。

  • プログラマカレッジのカリキュラムの良い点:チーム開発がある
  • プログラマカレッジのカリキュラムの悪い点:オリジナルサービス開発がない

プログラマカレッジのカリキュラムの良い点:チーム開発がある

実際にエンジニアになるとわかるのですが、実務はほぼ100%チーム開発です。

一人でサービスを開発することは、ほとんどありません。

チーム開発がカリキュラムにあった方が、実務に近い経験を積めるので、実際にエンジニアになったあとも違和感なく作業できるんですよね。

プログラマカレッジのカリキュラムは、チーム開発が含まれているのがGoodです

プログラマカレッジのカリキュラムの悪い点:オリジナルサービス開発がない

プログラマカレッジのカリキュラムには、オリジナルサービス開発が含まれていません。

オリジナルサービスの開発経験があれば、エンジニア転職時にかなりアピールできるんですよね

エンジニア転職時に、あなたのポートフォリオ(成果物)を企業に見せる必要があります。

当たり前の話ですが、企業からの評価は、

オリジナルサービス >>> 教材通りに作ったサービス

上記の通りです。

なので、プログラマカレッジのカリキュラムに、オリジナルアプリの開発が含まれていないのは、正直微妙です。

TRY NOW

※無料体験ではお金は一切かかりません
※いまなら1000円分のクオカードが貰えます

さいごに:悩んでいる暇があったら行動しよう

本記事では、プログラマカレッジのカリキュラムが気になるあなた向けに、

現役エンジニア目線でプログラマカレッジのカリキュラムを評価した結果

を徹底解説しました。

振り返ると、

プログラマカレッジのカリキュラムの内容は下記の通りでした。

【1ヶ月目】
 ①動画/テキスト学習で予習
 ↓
 ②写経(サンプルコードを写すこと)
 ↓
 ③課題
 ↓
【2ヶ月目】
 ④個人開発
 ↓
【3ヶ月目】
 ⑤チーム開発

そして、プログラマカレッジのカリキュラムの良い点、悪い点は下記の通りでした。

  • 良い点:チーム開発がある
  • 悪い点:オリジナルサービス開発がない

最後に本質的なことをお伝えして終わりたいと思います。

「本当にプログラマカレッジに通おうかな…どこのスクールがいいかちゃんと見極めてからにしよう…」

と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

プログラマカレッジは無料体験があります。

悩むくらいなら、とりあえず無料体験で自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいのです。

無料なのでリスクはゼロですよね。

申込まずに後悔するより、ダメでもともとで申し込んでみましょう。

TRY NOW

※無料体験ではお金は一切かかりません
※いまなら1000円分のクオカードが貰えます

補足:プログラマカレッジの無料体験の申込手順【30秒で終わります】

プログラマカレッジの無料体験に申込んで、クオカード1000円分をもらいましょう。

プログラマカレッジの公式サイトへアクセス

②「ちょっと聞いてみる」を押す

③必須事項を入力して、「この内容で送信する」を押す

以上でおしまいです。お疲れさまでした!

TRY NOW

※無料体験ではお金は一切かかりません
※いまなら1000円分のクオカードが貰えます

-IT

かつひろ

妻と娘が大好きな30代のシステムエンジニアです。家族と一緒に自由な暮らしを得るために、毎日ブログをコツコツ更新中。

プロフィール詳細