KatsuhiroBlog

妻と娘が大好きな現役エンジニア。IT、ブログ、投資を中心に発信します。

IT

PyQ(パイキュー)ってどんなサポートが受けられる?【回答あり】

更新日:

PyQ(パイキュー)が気になっている。PyQ(パイキュー)って、どういったサポートを受けられるの?

こういった疑問にお答えします!

本記事を書いている私は、プログラミング歴9年ほどの現役エンジニアです。Pythonを使ったAIプロジェクトも担当していました。

PyQ(パイキュー)が気になっているあなた。本気でAIエンジニアになることを目指しているのではないでしょうか。

新しいことへの挑戦は勇気のいること。そんな勇気のある一歩を踏み出そうとしているなんて素晴らしいですね。

でも、実際にPyQ(パイキュー)を受講する前に、どういったサポートを受けられるのか確認したいですよね。

そこで本記事では、PyQ(パイキュー)が気になっているあなた向けに、現役エンジニアの私が、

PyQ(パイキュー)のサポート内容

について徹底解説します。

本記事を読めば、あなたがPyQ(パイキュー)を受講すべきなのかよくわかりますよ。

本記事を読まないと、せっかくのAIエンジニアになるチャンスを逃してしまうかもしれません。

3分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m(_ _)m

結論から言うと、

「PyQ(パイキュー)のサポートはそこまで充実していない」

です。

それでは下記の順番で進めます。

  1. PyQ(パイキュー)のサポート内容を解説【どんなサポートがある?】
  2. PyQ(パイキュー)のサポート内容を現役エンジニアが評価してみた

いますぐPyQ(パイキュー)を始めたい場合はこちら👇

TRY NOW

※書籍1冊分で始められます
※いつ値上げするのかわからないのでお早めに

スポンサードサーチ

PyQ(パイキュー)のサポート内容を解説【どんなサポートがある?】

最初にPyQ(パイキュー)の簡単な紹介から。

PyQ(パイキュー)は、Pythonに特化したオンライン学習サービスで、PCさえあれば、いつでもどこでもプログラミングを学習できます。

学習コンテンツは、機械学習の専門家が監修しているため、実践的なPythonスキルを身に付けることができますよ。

下記に紹介動画を貼っておくので、あわせてご覧ください。

PyQ(パイキュー)のサポート内容

PyQ(パイキュー)のサポート内容は、下記の通り。

  • PyQ(パイキュー)に投稿された過去質問の閲覧
  • プロによる質問への回答

イメージとしては、

PyQ(パイキュー)の問題を解いているときにわからないことがあれば、オンライン上で質問ができる

という感じです。

PyQ(パイキュー)はオンラインの学習サービスなので、いつでもどこでも質問することが可能ですよ。

PyQ(パイキュー)のサポート内容に関するよくある質問

それでは次にPyQ(パイキュー)のサポート内容に関するよくある質問について、解答していきます。

転職サポートはある?

転職サポートはありません。

PyQ(パイキュー)のカリキュラム以外の質問は可能?

一般的なPythonに関する質問ならOKです。

具体的には下記の通り。

  • 「文字列の右にある文字を除外する方法を教えてください」
  • 「if分の書き方を教えてください」

NGな質問はあるの?

PyQ(パイキュー)のカリキュラムとは関係のない質問はNGです。

具体的には下記の通り。

  • あなた個人が書いたPythonコードのレビュー
  • 他のPython書籍に関する質問
  • Pythonエンジニアになる具体的な方法

上記の通り、なんでも質問できるというわけではないので注意です。

補足:PyQ(パイキュー)のサポートを受けるにはスタンダードプランに入会する必要あり

補足として、

PyQ(パイキュー)のサポートを受けるにはスタンダードプランへの入会が必要

です。

PyQ(パイキュー)には、下記の2つのプランがありますが、

  • ライトプラン:月額3,040円(税込)
  • スタンダードプラン:月額8,130円(税込)

サポートが受けられるのは、スタンダードプランのみです。

ライトプランとスタンダードプランの違いは下記の通り。

上記の通り、サポートが付いているか、付いていないかの違いしかありません。

つまり、

月額5000円くらいで、いつでも質問できるサポートが受けれる

という感じですね。

TRY NOW

※書籍1冊分で始められます
※いつ値上げするのかわからないのでお早めに

PyQ(パイキュー)のサポート内容を現役エンジニアが評価してみた

次に、PyQ(パイキュー)のサポート内容を現役エンジニアが評価した結果を解説します。

良い点、悪い点をそれぞれ解説しますね。

PyQ(パイキュー)のサポート内容の良い点:オンラインでいつでも質問可能

PyQ(パイキュー)のサポート内容の良い点は、

オンラインでいつでも質問可能

ということ。

プログラミングをマスターするうえでは、いつでも質問できる環境が必須です。

なぜなら、プログラミングは質問できない環境だと、すぐに挫折してしまうから。

いつでも質問できる環境と質問できない環境の違いは下記の通り。

質問できる環境

プログラミング学習でエラーでつまずく

ググったが解決せず

プロへ質問

エラーが解決

質問できない環境

プログラミング学習でエラーでつまずく

ググったが解決せず

オワタ\(^o^)/

上記の通り、いつでも質問できる環境であれば悩む時間が減らせるので効率的に学習を進めることができますよ。

PyQ(パイキュー)のサポート内容の悪い点:PyQ(パイキュー)以外の質問ができない

PyQ(パイキュー)のサポート内容の悪い点は、

PyQ(パイキュー)以外の質問ができない

ということ。

せっかくプロに質問できるのに、下記のような質問ができないってちょっと微妙ですよね。

  • AIエンジニアに最短でなる方法
  • 実際にAIエンジニアとして働いている人の年収
  • PyQ(パイキュー)を受講したあとにエンジニアに転職する方法
  • Pythonエンジニアになるためのおすすめの転職エージェント

まあ、PyQ(パイキュー)はプログラミングスクールではなく、あくまで学習サービスなので、しょうがないですね。

本気でAIエンジニアを目指すなら、Pythonに特化したプログラミングスクールを受講した方が、近道ですね。

Pythonに特化したプログラミングスクールは、下記の記事で詳しく解説しているので、あわせてご覧ください。

さいごに:悩んでいる暇があったら行動しよう

本記事では、PyQ(パイキュー)が気になっているあなた向けに、現役エンジニアの私が、

PyQ(パイキュー)のサポート内容

を徹底解説しました。

振り返ると、

「PyQ(パイキュー)はいつでも質問できるサポートが付いているだけ。そこまで充実していない」

が結論でした。

最後に本質的なことをお伝えして終わりたいと思います。

「本当にPyQ(パイキュー)に通おうかな…どうしようかな…」

と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

PyQ(パイキュー)は、月額3,040円で通うことができます。

正直、書籍を買って勉強するよりも、かなりコスパ良く、Pythonに関するスキルを身に付けることができます。

評判の良いPythonに関する書籍を買うつもりで、申し込んでみましょう。

TRY NOW

※書籍1冊分で始められます
※いつ値上げするのかわからないのでお早めに

以上です。

-IT

かつひろ

妻と娘が大好きな30代のシステムエンジニアです。家族と一緒に自由な暮らしを得るために、毎日ブログをコツコツ更新中。

プロフィール詳細