KatsuhiroBlog

妻と娘が大好きな現役エンジニア。IT、ブログ、投資を中心に発信します。

IT

tech boostのカリキュラムを現役SEが評価してみた

更新日:

※本ページの情報は2021年7月時点のものです。最新情報はtech boost(テックブースト)の公式サイトにてご確認ください。

tech boost(テックブースト)のカリキュラムが気になる人「tech boost(テックブースト)のカリキュラムってどんなことをやるの?本当にエンジニアになれるの?」

こういった疑問にお答えします!

※tech boost(テックブースト)が少しでも気になるなら、まずは無料説明会を受けることをおすすめします。
でも、今すぐに申し込む必要はありません。本記事を読んでから判断すればOKです

本記事を書いている私は、プログラミング歴9年ほどの現役SEです。エンジニアの採用経験もあるので、エンジニアの転職事情にもそこそこ詳しいです。

tech boost(テックブースト)のカリキュラムが気になるあなた。エンジニアに本気でなりたいと思っているんですね。

新しいことへの挑戦は勇気のいること。そんな勇気のある一歩を踏み出そうとしているなんて素晴らしいですね。

でも、実際にtech boost(テックブースト)に通う前に、カリキュラムの内容、本当にエンジニアになれるレベルのカリキュラムなのか、確認したいですよね。

そこで本記事では、tech boost(テックブースト)のカリキュラムが気になるあなたのために、現役SE目線でtech boost(テックブースト)のカリキュラムを評価した結果をお伝えします。

本記事を読めば、tech boost(テックブースト)のカリキュラムが、本当にエンジニアになれるレベルなのか、わかりますよ。

もし、本記事を読まないと、tech boost(テックブースト)のカリキュラムの内容を確認せず受講した結果、あなたが思っていたモノと違い、後悔してしまうかもしれません。

3分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m(_ _)m

最初に結論を言うと

tech boost(テックブースト)のカリキュラムは、十分にエンジニアにはなれるレベル

です。

それでは下記の順番で進めていきます。

  1. tech boost(テックブースト)のカリキュラムの内容
  2. tech boost(テックブースト)のカリキュラムを現役SEが評価
  3. tech boost(テックブースト)のカリキュラムで本当にエンジニアになれるのか

いますぐ無料説明会を受けたい場合はこちら👇

TRY NOW

※無料説明会のみならお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに

スポンサードサーチ

tech boost(テックブースト)のカリキュラムの内容

最初にtech boost(テックブースト)のカリキュラムの内容について解説していきます。

tech boost(テックブースト)のカリキュラムは大きく下記の3つに分かれています。それぞれ解説していきますね。

  • ベーシックターム
  • ディべロップターム
  • イノベーティブターム

ベーシックターム

まずはベーシックタームとして、プログラミングの基礎を学びます。

具体的には下記の通り。

  • HTML
  • CSS
  • Ruby / Ruby on Rails
  • PHP / Laravel
  • Git
  • データベース

HTML、CSSといったWebサイトの基本的なマークアップ言語から、Ruby、Ruby on Rails、PHP、Laravel、データベースまで学べます。

ディべロップターム

ディべロップタームでは、身につけた基礎スキルを使って実際に開発を行います。

具体的には下記の通り。

  • Ruby on Rails実践
  • Laravel
  • プロダクト企画
  • データベース設計
  • WEBアプリ開発

あなただけのオリジナルのWebアプリケーションを開発します。業務で必要となるスキルを身につけることができます。

イノベーティブターム

実際に開発が終わった後は、最新技術の基礎を学びます。

具体的には下記の通り。

  • ブロックチェーン
  • IoT
  • AI

今トレンドになっているブロックチェーン、AI、IoTの中から一つを選択して、その基礎知識を得ることができます。

tech boost(テックブースト)のカリキュラムをまとめると、下記の通り。

①ベーシックタームでプログラミング基礎を身につける

②ディべロップタームで実際にオリジナルアプリを開発する

③イノベーティブタームで最新技術を学ぶ

上記のような流れで、カリキュラムを進めます。

すべてのカリキュラムを終わらせると、“ゼロからアプリを開発できる”までスキルアップできますよ。

補足:オーダーメイドカリキュラムなのであなたに合わせてカスタマイズ可能

ちょっと補足で、tech boost(テックブースト)のカリキュラムは、あなたに合わせて、カスタマイズすることができます。

例えば、

  • 既にプログラミングの基礎を身につけているなら、ベーシックターム(プログラミング基礎)は、2週間だけ勉強して、残りはオリジナルアプリ開発に注力する
  • 「Ruby」よりも「PHP」の方が学びたいから、「Ruby」をカリキュラムから外して、「PHP」のみのカリキュラムにする

上記の通り、あなたに合わせてカリキュラムの内容とスケジュールを調整することが可能です。

「自分でカリキュラムの内容を考えるのはめんどいな…」

と思うかもですが、あなた一人でオーダーメイドカリキュラムを作るわけではなく、tech boost(テックブースト)のカウンセラーが、あなたの目的に応じた最適なプランを考えてくれるので安心してくださいね。

TRY NOW

※無料説明会のみならお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに

tech boost(テックブースト)のカリキュラムを現役SEが評価

tech boost(テックブースト)のカリキュラムの内容について、解説しましたが、次は、現役SEの私が、tech boost(テックブースト)のカリキュラムを評価した結果について、解説していきます。

tech boost(テックブースト)のカリキュラムの良い点:オリジナルアプリ開発がある

オリジナルアプリを開発すれば、エンジニア転職時にかなりアピールできます。

エンジニア転職時にあなたのポートフォリオ(成果物)を企業に見てもらうタイミングがあります。

当たり前の話ですが、企業からの評価は、

オリジナルアプリ >>> 教材通りに作ったアプリにちょっと手を加えた程度

上記の通りなんですよね。

他のスクールは、カリキュラムで作ったアプリをそのまま使ったり、オリジナルアプリの開発はカリキュラムに含まれていない場合があります。

tech boost(テックブースト)のカリキュラムは、オリジナルアプリの開発が含まれているのがGoodです。

tech boost(テックブースト)のカリキュラムの悪い点:チーム開発がない

tech boost(テックブースト)のカリキュラムには、チーム開発がありません。

実際にエンジニアになるとわかるのですが、実務はほぼ100%チーム開発です。

チーム開発がカリキュラムにあった方が、実務により近い経験を積めるので、実際にエンジニアになったあとも違和感なく作業できるんですよね。

チーム開発がないのが少し微妙だと思いましたが、正直、必須レベルではないので安心してください。

エンジニア採用経験のある現役SEの私からすると、

オリジナルアプリの開発経験 >>> チーム開発経験

上記の通り、オリジナルアプリの開発経験の方が絶対に評価されます。

TRY NOW

※無料説明会のみならお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに

tech boost(テックブースト)のカリキュラムで本当にエンジニアになれるのか

結論を言うと、

tech boost(テックブースト)のカリキュラムは、十分にエンジニアにはなれるレベル

です。

理由は下記の3つ。一つずつ解説しますね。

  • tech boost(テックブースト)のカリキュラムはオーダーメイド
  • tech boost(テックブースト)のカリキュラムにオリジナルアプリ開発が含まれている
  • tech boost(テックブースト)のメンターは現役エンジニアのみ

tech boost(テックブースト)のカリキュラムはオーダーメイド

tech boost(テックブースト)のカリキュラムは完全オーダーメイドです。

  • テンプレのカリキュラム
  • オーダーメイドのカリキュラム

上記2つのカリキュラムを比べると、圧倒的にオーダーメイドのカリキュラムの方がエンジニアになれる可能性が高くなります。

なぜなら、オーダーメイドカリキュラムの方が挫折しづらく最短距離でエンジニアを目指せるから。

テンプレのカリキュラムだと、

  • 「HTML」「CSS」は、ある程度知っているのに基礎から勉強しないといけない
  • 「Ruby」を覚えたいのに「PHP」も勉強する必要がある
  • WEBデザインを中心に勉強したいのにサーバ側の勉強も必要

上記の通り、あなたには不要な勉強もやらないといけない可能性があります。

オーダーメイドカリキュラムなら、あなたのスキルレベルにあわせて、カリキュラムを組んでくれるので、途中で挫折しづらいですし、エンジニアまで最短ルートで導いてくれますよ。

tech boost(テックブースト)のカリキュラムにオリジナルアプリ開発が含まれている

tech boost(テックブースト)のカリキュラムにオリジナルアプリ開発が含まれているので、エンジニアになれる可能性が高いです。

なぜなら、オリジナルアプリを開発すると、エンジニア転職時に評価されやすいから。

オリジナルのアプリを開発し、あなたのポートフォリオ(作品)とすると、エンジニア転職時に、高く評価されます。

考えれば当たり前の話ですが、

  • プログラミングスクールのチュートリアル通りに作成したアプリ
  • 自分で試行錯誤して作成したオリジナルアプリ

どちらが評価されると思いますか?

圧倒的にオリジナルアプリですよね。

また、プログラミング未経験者、経験の浅い人に企業が求めているものは、高いプログラミングスキルではなく、

  • プログラミングスキルやIT技術を使ったモノづくりに対する高いモチベーション持っているか
  • モノづくりに対して自分で試行錯誤して何とかしようとする人間か

上記の通りです。

tech boost(テックブースト)は、カリキュラムにオリジナルアプリの開発が含まれているので、がんばってオリジナルアプリを開発すれば、エンジニア転職時に高く評価されますよ。

tech boost(テックブースト)のメンターは現役エンジニアのみ

tech boost(テックブースト)のメンターは現役エンジニアのみなので、エンジニアになることができます。

なぜなら、エンジニアになりたいのであれば、実際にエンジニアとして働いている現役エンジニアに教えてもらうのが一番だから。

スポーツの世界も一緒ですよね。サッカーや野球の監督やコーチも全員元プロですよね。

同じように、エンジニアになりたいなら、現役エンジニアに教えてもらうのが一番の近道ですよ。

結論:tech boost(テックブースト)のカリキュラムは十分にエンジニアになれるレベル

というわけで、下記3つの理由により、tech boost(テックブースト)のカリキュラムは十分にエンジニアになれるレベルです。

  • tech boost(テックブースト)のカリキュラムはオーダーメイド
  • tech boost(テックブースト)のカリキュラムにオリジナルアプリ開発が含まれている
  • tech boost(テックブースト)のメンターは現役エンジニアのみ

補足:エンジニアになるといくら稼げるようになる?【年収1000万も夢じゃない】

ちょっと補足で、

エンジニアになるといくら稼げるようになるの?

という疑問をお持ちだと思うので、ご回答します。

エンジニアの平均年収は

550万円

となります。
※ちなみに私は31歳で年収550万円なのでちょうど平均くらい

上記の通り、全体の平均年収よりも100万円も高い水準なので、やっぱりエンジニアは稼げる職業ですね。

また、エンジニアになったあとに、実務経験を積んで、フリーランスになれば、さらに年収は上がりますよ。

具体的に、フリーランスの求人を見てみると、

上記の通り、月90万以上稼げるので、年収1000万も全然夢じゃないですよ。

TRY NOW

※無料説明会のみならお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに

さいごに:悩んでいる暇があったら行動しよう

本記事では、tech boost(テックブースト)のカリキュラムが気になるあなたのために、現役SE目線でtech boost(テックブースト)のカリキュラムを評価した結果をお伝えました。

振り返ると、

tech boost(テックブースト)のカリキュラムは、十分にエンジニアにはなれるレベル

が結論です。

最後に本質的なことをお伝えして終わりたいと思います。

「本当にtech boost(テックブースト)に通おうかな…どこのスクールがいいかちゃんと見極めてからにしよう…」

と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

tech boost(テックブースト)は無料説明会があります。

悩むくらいなら、とりあえず無料説明会で自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいのです。無料なのでリスクはゼロですよね。

悩んでいる暇に、あなたが座ることができたはずのエンジニアの席を取られてしまいますよ。

申し込まずに後悔するより、ダメでもともとで申し込んでみましょう。

TRY NOW

※無料説明会のみならお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに

補足:申し込みは絶対に早い方がいい【早い者勝ち】

ちなみに、tech boost(テックブースト)への申し込みは絶対に早い方がいいです。(急かすようですいません・・・)

なぜなら、最近のプログラミングブームにより、どのプログラミングスクールも値上げする可能性があるから。

tech boost(テックブースト)は1年前と比べて、下記の通り、値上げしているんですよね。

  • オンラインの入学金:134,800円 ⇒ 184,800円
  • オフラインの入学金:219,800円 ⇒ 269,800円

IT技術が廃れることは今後もないので、プログラミングの人気はこれからも続いていくでしょう。

つまり、今後も値上げの可能性も十分にあるので、なるべく早く申し込んだ方が損はしないということです。

TRY NOW

※無料説明会のみならお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに

以上です。

あわせて読みたい

  1. tech boostの評判・口コミを現役SEがまとめたよ【悪評も】
  2. tech boostの料金は高い?他のスクールと比較してみた【割引あり】
  3. tech boostでプログラミングを学ぶといくら稼げる?
  4. tech boostの就職先ってどこ?【運営に直接聞いてみた】
  5. 【tech boost】30代でもエンジニアになれる?【回答あり】
  6. テックブーストは自社開発企業に入れる?【運営に聞いてみた】
  7. テックブーストに通えばフリーランスになれる?【着実に行こう】
  8. テックブーストの勉強時間ってどのくらい?【回答あり】
  9. テックブーストの申し込み方法を画像付きで解説【2分で申し込み】
  10. テックブーストとテックアカデミーを徹底比較!【どっちを選ぶ?】
  11. 【テックブースト】分割払いに対応しているの?【回答あり】
  12. tech boostの説明会ってどんな感じなの?【完全無料です】
  13. tech boostでAIエンジニアを目指すのはやめよう【基礎しか学べない】
  14. tech boostのカリキュラムを現役SEが評価してみた
  15. 【tech boost】エンジニアに転職できる3つの理由【未経験者向け】
  16. 【tech boost】メンターってどんな人がいるの?【回答あり】
  17. tech boostの場所ってどこ?【教室の雰囲気も】
  18. tech boostのオンライン受講でエンジニアになれるの?【現役SEが解説】
  19. tech boostでブロックチェーンを学ぶのってあり?【現役SEが解説】

-IT

かつひろ

妻と娘が大好きな30代のシステムエンジニアです。家族と一緒に自由な暮らしを得るために、毎日ブログをコツコツ更新中。

プロフィール詳細