プログラミングスクールの勉強時間ってどのくらいなの?誰か詳しい人教えて!
こういった疑問にお答えします!
プログラミングスクールが気になるなら、まずは無料体験や無料カウンセリングを受けてみましょう。
でも今すぐに申し込む必要はありません。本記事を読んでから判断すればOKです。
本記事を書いている私は、プログラミング歴9年ほどの現役エンジニアです。今までプログラミングスクールに関する記事を200記事以上書いてきました。
プログラミングスクールの勉強時間が知りたいあなた。本気でエンジニアへの転職を考えているのではないでしょうか。
新しいことへの挑戦は勇気のいること。そんな勇気のある一歩を踏み出そうとしているなんて素晴らしいですね!
本記事では、プログラミングスクールの勉強時間が知りたいあなた向けに、現役エンジニアの私が、
プログラミングスクールの勉強時間はどのくらいなのか
についてランキング形式で解説します。
最初に結論を言うと、プログラミングスクール別の勉強時間をランキング形式でまとめると下記の通り。
No | プログラミングスクール | 勉強時間(目安) |
1 | GEEK JOB(ギークジョブ) | 120時間 |
2 | tech boost(テックブースト) | 300時間 |
3 | RaiseTech | 300時間 |
4 | テックアカデミープロ | 300時間 |
5 | ポテパンキャンプ | 320時間 |
6 | CodeCampGATE | 400時間 |
7 | プログラマカレッジ | 420時間 |
8 | RUNTEQ(ランテック) | 500時間 |
9 | テックキャンプ エンジニア転職 | 600時間 |
10 | DMM WEBCAMP | 600時間 |
11 | 侍エンジニア塾 | 800時間 |
それでは下記の順番で進めていきます。
- プログラミングを身に付けるための勉強時間ってどのくらいなの?【1000時間】
- 勉強時間が短いプログラミングスクールランキングTOP5
プログラミングを身に付けるための勉強時間ってどのくらいなの?【1000時間】
最初に、
プログラミングスキルを身に付けるためには、どのくらいの時間が必要なのか
について、解説しますね。
プログラミングスキルが身に付いた=エンジニアに転職できるレベル
そもそもですが、
プログラミングスキルが身に付いた
とは、具体的にどのくらいのレベルなのかを明確にしましょう。
現役エンジニアの私の意見としては、以下の通り。
プログラミングスキルが身に付いた=エンジニアに転職できるレベル
もう少し、具体的に言うと、
一人でWebサービスを開発できるレベル
ですね。
一人でWebサービスが開発できれば、
IT企業に入ってプログラミング研修を受けた新人プログラマーレベル
と言っても全く問題ないです。
正直に言うと、プログラミング研修を受けたとしても、一人でWebサービスを開発できるまでスキルアップできる人は、ほとんどいません(笑)
なので、
一人でWebサービスを開発できれば、プログラミングスキルを身に付けた
と言ってOKです。
プログラミングを身に付けるための勉強時間は1000時間くらい【実体験】
一般的に、プログラミングを身に付けるための勉強時間の目安としては、
1000時間
と言われています。
もちろん個人差はありますが、1000時間勉強すれば、ほとんどの人が、プログラミングを身に付けることができると思いますよ。
参考に、私のプログラミングの勉強時間は約960時間でした。
私はIT企業へ就職したときに、6ヶ月ほど研修を受けました。
平日は1日8時間ほど、プログラミングの勉強をしていたので、
8時間 × 20日 × 6ヶ月 = 960時間
上記の通り、1000時間弱はかかりましたよ。
結論:プログラミングの勉強時間は1000時間が目安【正直シンドイ】
というわけで、
プログラミングの勉強時間は1000時間が目安。1000時間勉強すれば、エンジニアとして転職できるレベルまでスキルアップできる
が結論です。
正直にいうと、1000時間も独学で勉強するのは超シンドイですよ(笑)
勉強時間が短いプログラミングスクールランキングTOP5
プログラミングの勉強時間は1000時間と超シンドイので、勉強時間を短縮させる方法として、
プログラミングスクールに通う
という方法があります。
プログラミングの勉強時間はなるべく短くしたいですよね?
そこで、
勉強時間が短いプログラミングスクールランキングTOP5
をご紹介します。
なお、ランキングは下記の条件に合致するプログラミングスクールに厳選しました。
- 勉強時間の目安を公開している
- エンジニア転職を目的としている
- 講師は現役エンジニアのみ
1位:GEEK JOB(ギークジョブ)【120時間】
GEEK JOB(ギークジョブ)は、完全無料で通うことのできるプログラミングスクールです。
20代限定という条件はありますが、最短1ヶ月でエンジニアに転職可能。
GEEK JOB(ギークジョブ)の勉強時間の目安は、
120時間
です。
公式サイトには上記の通り、1週間で30時間必要と記載があります。
GEEK JOB(ギークジョブ)は最短1ヶ月(4週間)でエンジニア転職可能なので、
30時間 × 4週間 = 120時間
の勉強時間となります。
GEEK JOB(ギークジョブ)はオンラインの無料体験を開催しています。2分で申し込めて、完全無料なのでサクッと申し込んじゃいましょう。
※無料体験ではお金は一切かかりません
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに
2位:テックブースト【300時間】
テックブーストはエンジニアの転職サービスを行っている企業が運営するプログラミングスクールです。
講師は全員現役エンジニアで、受講料は30万未満で受けれるので、かなりコスパが良いプログラミングスクールですね。
テックブーストの勉強時間の目安は、
300時間
です。
公式サイトにも上記の通り記載があります。
3ヶ月で300時間なので、
1週間で25時間(1日3~4時間)
の勉強時間が必要となります。
テックブーストはオンラインの無料説明会を開催しています。2分で申し込めて、完全無料なのでサクッと申し込んじゃいましょう。
※無料説明会のみならお金は一切かかりません
※無料説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに
3位:RaiseTech(レイズテック)【300時間】
RaiseTech(レイズテック)は卒業後に案件を獲得できるオンラインプログラミングスクールです。
月単価80万円以上稼ぐエンジニアが講師をしてくれるので、本気で稼げるエンジニアを目指したい人におすすめですね。
RaiseTech(レイズテック)の勉強時間の目安は、
300時間
です。
公式サイトにも上記の通り記載があります。
4ヶ月で300時間なので、
1週間で19時間(1日2~3時間)
の勉強時間が必要となります。
RaiseTech(レイズテック)は2週間の無料体験を開催しています。2分で申し込めて、完全無料なのでサクッと申し込んじゃいましょう。
※無料トライアルのみならお金は一切かかりません
※無料トライアルはいつ終わるのかわからないのでお早めに
4位:テックアカデミープロ【300時間】
テックアカデミープロは、エンジニア転職に特化したプログラミングスクールです。
受講の申込からエンジニア転職までを、完全オンラインで完結できます。
テックアカデミープロの勉強時間の目安は、
300時間
です。
公式サイトにも上記の通り記載があります。
12週間で300時間なので、
1週間で25時間(1日3~4時間)
の勉強時間が必要となります。
テックアカデミーはオンラインの無料体験を開催しています。2分で申し込めて、完全無料なのでサクッと申し込んじゃいましょう。
※無料体験のみならお金は一切かかりません。
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに
5位:ポテパンキャンプ【320時間】
ポテパンキャンプは自社開発に転職できる完全オンラインプログラミングスクールです。
かなりハイレベルのプログラミングスクールで「絶対に自社開発企業に転職したい!」と思っているなら、ピッタリのスクールですね。
ポテパンキャンプの勉強時間の目安は、
320時間
です。
公式サイトには上記の通り、1週間で20時間必要と記載があります。
ポテパンキャンプは4ヶ月(16週間)でエンジニア転職可能なので、
20時間 × 16週間 = 320時間
の勉強時間となります。
ポテパンキャンプは無料カウンセリングを開催しています。2分で申し込めて、完全無料なのでサクッと申し込んじゃいましょう。
※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに
補足:プログラミングスクール選びで迷ったら無料体験を複数を受けて比較すべき
本記事で紹介したプログラミングスクールは、無料体験や無料カウンセリングを開催しています。
現役エンジニアからのアドバイスとしては、
複数のプログラミングスクールの無料体験や無料カウンセリングを受けてみて、あなた自身でスクールの比較することが重要
です。
なぜなら、ネットの検索で出てくる情報よりも、あなたが実際に無料体験や無料カウンセリングで得た情報の方が有益だから。
そもそも、ネット上の記事は、書いている人の独断と偏見によって書かれています。
誰もが自分が通っているプログラミングスクールを勧めてくるはずなので、ネットの情報だけで受講を判断することはやめましょう。
複数のプログラミングスクールの無料カウンセリングを受けて、
自分に合うスクールはどのスクールか?
を比較してあなた自身の目で判断すべきですよ。
さいごに:悩んでいる暇があったら行動しよう
本記事では、プログラミングスクールの勉強時間が知りたいあなた向けに、現役エンジニアの私が、
プログラミングスクールの勉強時間はどのくらいなのか
についてランキング形式で解説しました。
振り返ると、プログラミングスクールの勉強時間をまとめると下記の通りでした。
最後に、本気でエンジニアを目指すあなたに、本質的なことをお伝えして終わりたいと思います。
「本当にエンジニアを目指そうかな…どこのスクールがいいか、もうちょっと考えよう…」
と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。
本記事で紹介したプログラミングスクールは、無料体験や無料カウンセリングがあります。
悩むくらいなら、とりあえず無料体験や無料カウンセリングで自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいのです。
無料なのでリスクはゼロですよね。
申し込まに後悔するより、ダメでもともとで申し込んでみましょう。
下記に公式サイトのリンクを貼っておきました。2分もあれば申し込めて完全無料なのでサクッと申し込んじゃいましょう。
補足:申し込みは絶対に早い方がいい【早い者勝ち】
プログラミングスクールの申し込みは絶対に早い方がいいです。(急かすようですいません・・・)
理由は、最近のプログラミングブームにより、どのプログラミングスクールも値上げする可能性があるから。
例えば、以下の通り複数のプログラミングスクールが値上げをしています。
- テックキャンプ エンジニア転職(夜間休日スタイル):598,000円 ⇒ 848,000円
- ポテパンキャンプ:150,000円 ⇒ 300,000円
- DMM WEBCAMP:498,000円 ⇒ 628,000円
IT技術が廃れることは今後もないので、プログラミングの人気はこれからも続いていくでしょう。
つまり、今後も値上げの可能性も十分にあるので、なるべく早く申し込まないと損をしてしまう可能性が高いですよ。
以上です。