
※本ページの情報は2021年1月時点のものです。最新情報は「ヒューマンアカデミーの公式サイト」にてご確認ください。
助成金が出るプログラミングスクールがあるみたいだけど、ヒューマンアカデミーは助成金が出るの?
こういった疑問にお答えします!
※ヒューマンアカデミーが気になるなら、無料カウンセリングを受けることをおすすめします。
でも、今すぐに申し込む必要はありません。本記事を読んでから判断すればOKです。

ヒューマンアカデミーが気になっているあなた。本気でエンジニアになることを目指しているのではないでしょうか。
新しいことへの挑戦は勇気のいること。そんな勇気のある一歩を踏み出そうとしているなんて素晴らしいですね。
でも、実際にヒューマンアカデミーに通う前に、助成金が出るプログラミングスクールなのか、確認したいですよね。
そこで本記事では、ヒューマンアカデミーが気になっているあなた向けに、現役エンジニアの私が、
ヒューマンアカデミーは助成金が出るのか
について解説します。
本記事を読めば、ヒューマンアカデミーは助成金が出るのか、よくわかりますよ。
本記事を読まないと、せっかくのエンジニアになれるチャンスを逃して、今の生活を続けることになるかもしれません。
最初に結論を言うと
ヒューマンアカデミーは助成金が出るスクール。最大10万円の助成金がもらえる
です。
3分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m( _ _ )m
それでは以下の順番で進めていきます。
- ヒューマンアカデミーは助成金が出ます【最大10万円】
- ヒューマンアカデミー以外で助成金が出るプログラミングスクール
今すぐ無料オンライン説明会に申し込みたい場合はこちら👇
※無料オンライン説明会のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに
ヒューマンアカデミーは助成金が出ます【最大10万円】

最初にヒューマンアカデミーの簡単な紹介から。
ヒューマンアカデミーは、就職成功率90%以上のプログラミングスクールです。
全国29校舎もあり、現役エンジニアの講師に直接質問することが可能。
また、オンラインにも対応しているので、いつでも、どこでもプログラミングを学ぶことができます。
そんなヒューマンアカデミーでは、助成金がもらえるのでしょうか?
補足:そもそも助成金ってなに?
まずは、プログラミングスクールの助成金について少し解説します。
プログラミングスクールの助成金は、
教育訓練給付制度
と言われるものです。
厚生労働大臣の指定する講座を受講した場合、受講料の20%が支給されます。
※上限は10万円
助成金がもらえる条件はざっくり下記の通り。
- 助成金を初めて利用する場合:同じ会社で1年以上働いていること
- 助成金を利用したことがある場合:同じ会社で3年以上働いていること
細かい条件が他にもありますが、助成金がもらえるかどうかは、ヒューマンアカデミーの無料カウンセリングで教えてくれます。
【朗報】ヒューマンアカデミーは助成金対象
朗報です。ヒューマンアカデミーは、助成金対象のプログラミングスクールです。

公式サイトにも、上記の通り記載がありますね。
具体的に助成金はいくらもらえるの?【最大10万円ゲット】
実際に助成金がいくらもらえるのか気になりますよね?
結論と言うと、ヒューマンアカデミーでは、
約10万円
の給付金がもらえます。
ヒューマンアカデミーの受講料(税込)は下記の通り。
- Javaプログラミングコース:498,300円
- 助成金:498,300円 × 20% = 99,660円
上記の通り、最大で約10万円の助成金がもらえます。
つまり、助成金を適用すると、受講料(税込)は以下の通り。
498,300円 ⇒ 398,640円
上記の通り、約40万円で通うことが可能になります。
結論:助成金を使ってお得にヒューマンアカデミーに通おう
というわけで、
ヒューマンアカデミーは助成金がもらえるプログラミングスクール。約10万円の助成金がもらえる
が結論です。
あなたが助成金対象なのかどうかは、ヒューマンアカデミーの無料オンライン説明会で確認してみましょう。2分で申し込めますよ。
※無料オンライン説明会のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに
ヒューマンアカデミー以外で助成金が出るプログラミングスクール

よくある質問として、
「ヒューマンアカデミーは助成金が出るのはわかった。ヒューマンアカデミー以外で助成金が出るスクールはないの?」
こんな疑問があると思います。
ヒューマンアカデミー以外で助成金が出るプログラミングスクールは下記の通り。
ヒューマンアカデミーの「教育訓練給付制度」よりも、さらに強力な「専門実践教育訓練給付金制度」の対象なので、
受講料の70%
も助成金がもらえます。
DMM WEBCAMP COMMIT

DMM WEBCAMP COMMITは、エンジニアへの転職に特化したスクールです。
DMM WEBCAMP COMMITの「専門技術コース」 なら、助成金を適用することが可能です。
具体的にどのくらい安くなるかというと下記の通り。
910,800円(税込) ⇒ 350,800円(税込)
50万円以上も安く受講することができます。
※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに
DIVE INTO CODE

DIVE INTO CODEは、悪い評判をほとんど聞かないかなり質の高いプログラミングスクールです。
DIVE INTO CODEの「機械学習エンジニアコース」なら、助成金を適用することが可能です。
具体的にどのくらい安くなるかというと下記の通り。
1,077,800円(税込) ⇒ 517,800円(税込)
50万円以上も安く受講することができます。
※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに
Aidemy(アイデミー)

Aidemy(アイデミー)は、AIエンジニアを目指す完全オンラインのプログラミングスクールです。
助成金を適用すれば、下記の通り、15万円ほどで、エンジニアに転職できます。
528,000円(税込) ⇒ 158,400円(税込)
※無料オンライン相談のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン相談はいつ終わるのかわからないのでお早めに
結論:ヒューマンアカデミー以外で助成金が出るプログラミングスクールまとめ
というわけで、ヒューマンアカデミー以外で助成金が出るプログラミングスクールは下記の3つでした。
どのスクールも無料カウンセリングを開催しているので、ヒューマンアカデミーと比較してみましょう。
※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに
※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに
※無料オンライン相談のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン相談はいつ終わるのかわからないのでお早めに
さいごに:悩んでいる暇があったら行動しよう
本記事では、ヒューマンアカデミーが気になっているあなた向けに、現役エンジニアの私が、
ヒューマンアカデミーは助成金が出るのか
について解説しました。
振り返ると
ヒューマンアカデミーは助成金がもらえるプログラミングスクール。約10万円の助成金がもらえる
が結論でした。
最後に本気でエンジニアを目指しているあなた向けに本質的なお話をしたいと思います。
「本当にヒューマンアカデミーに通おうかな…どうしようかな…」
と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。
ヒューマンアカデミーは個別カウンセリングを開催しています。
悩むくらいなら、とりあえず個別カウンセリングで自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいのです。
無料なのでリスクはゼロですよね。
申し込まずに後悔するより、ダメでもともとで申し込んでみましょう。
最近はプログラミングスクールの値上げラッシュが続いているので、今すぐ申し込んだ方が損しませんよ。
※無料オンライン説明会のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン説明会はいつ終わるのかわからないのでお早めに
以上です。