SESは本当にやめた方がいいのか知りたい人「SESはやめとけって、よく言われるけど、本当にやめた方がいいの?SES企業の見分け方も教えてほしい」
こういった疑問にお答えします!
本記事を書いている私は、システムエンジニア(SE)歴9年ほど。SESの経験もあります。
SESは本当にやめた方がいいのか知りたいあなた。
エンジニアになろうとしているけど、SESはやめとけと言われるし、本当にSESはやめた方がいいのか、気になりますよね。
そこで本記事では、SESは本当にやめた方がいいのか知りたいあなた向けに、SES経験のある現役SEが、SESの真実について解説します。また、SES企業の見分け方についてもお話ししますね。
本記事を読めば、あなたも、SESは本当にやめた方がいいのか判断できますよ。
もし、本記事を読まないと、SESの真実を知らないまま、SES企業に就職・転職してしまうかもしれません。
3分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m(_ _)m
結論を先に言うと、本当にSESはやめた方がいいですよ。
それでは早速いってみましょう!
スポンサードサーチ「SESはやめとけ」はマジです【SES経験者が語る】
SES経験のある私としては、「SESはやめとけ」という意見については、完全に賛成です。
その理由についてお話しするまえに、そもそもSESとはなにか?についてお話しします。
SESってなに?
SES(システムエンジニアリングサービス)とは何かについて、簡単に説明すると、大手SIer(一次請けや二次請け)の会社にエンジニアを派遣して、技術支援を行うサービスのことです。
雇う側からすると、システム開発は人手がいるので、大手SIerの正社員だけでは人数が足りず、別の会社の人を雇って代わりに働いてもらうという感じ。
もしくは、システムを開発する技術者がいないから、他社の人にやってもらうこともあります。
例えると、マックがバイトを雇って、正社員っぽく働かせているのと似ています。
あとはコンビニのフランチャイズにも似ていますね。本社は戦略だけ考えて実際の業務はほとんどマニュアル化して店長にすべてやらせる、みたいな感じ。
つまり、システム開発は下請に任せて、大手SIerは案件を受注するのがメインの仕事です。
SESの説明は この辺までにして、「SESはやめとけ」と言われる理由について解説していきます。
「SESはやめとけ」理由その1:価値の低い作業をやらされる
SESで客先の常駐して働きます。常駐先でやらされる仕事は価値の低い作業が多いです。
理由は簡単で、そもそもなぜSESを雇うかを考えればわかります。
システム開発には、誰かがやらないといけないけど、それができたからと言って市場価値が上がらないという作業があります。
たとえば、下記のような作業です。
- お客さん向けのシステム開発の進捗資料の作成
- お客さんから来るシステムに関する問い合わせ対応
- 画面をただ単に叩くだけのテスト
上記のような作業って、ぶっちゃけあまり価値のない作業ですよね?
そんな価値のない作業を自社の正社員にさせるのなんてもったいないですよね。
そこで登場するのが「SES」です。自社の社員よりも低い単価で、エンジニアを雇って、価値の低い作業をやらせるのが目的です。
結果、SESとして働くエンジニアは価値の低い作業ばかりすることになります。
「SESはやめとけ」理由その2:給料が安い
SESとして客先で常駐するエンジニアは給料が安くなりがちです。
なぜなら、マージンを取られるからです。
例えばシステムの開発を行うにあたって、1人のエンジニアが必要な場合、SESでエンジニアを雇うときは、下記のような感じです。
「今回のシステム開発は1人必要で、単価は100万円だから100万円ちょうだい」
「わかった。100万円払えばいいのね。OK!」
「よし。100万円ゲット♪100万円ゲットできたけど、SESのエンジニアには80万しかあげないよ。これで20万の利益だ♪」
こんな感じで、マージン(20万円の利益)が取られるので、必然的に給料が安くなります。
また、SES企業から更にマージンが取られるので、本人の給料がもっと低くなるという計算です。
「SESはやめとけ」理由その3:常駐先の仕事+自社の仕事がある
SESは常駐先の仕事と自社の仕事の両方が存在します。
雇い主も1ヶ月フルフルのタスクを用意して、仕事を振るわけです。でも実際は、SESのエンジニアには、自社の仕事もあります。
例えば、下記の通り。
- 2週間に1回は自社に戻って報告書を書く
- 定期的なミーティング、部会や事業部会
常駐先でしっかり働いたあとに。自社に戻って報告をしないといけなかったりするので、かなり大変です。
例えば、「9:00~18:00」まで客先で働いたあとに、自社に戻って「19:00~21:00」まで会議がある日もあります。
ぶっちゃけ、客先で働いたのに、さらに自社に戻って仕事って、かなりモチベーションが下がりますよね。
補足:SESに合っている人
ここまで「SESはやめとけ」と言われる理由について、解説してきましたが、SESが合っている人もいますよ。
例えば下記の通り。
- 責任感の強い仕事はしたくない
- 管理職とか、マネジメントには興味なし
- 言われたことだけをやっているだけで給料がもらえるならOK
- 副業で稼いでいるから本業はがんばりたくない
SESって、客先の常駐することになりますが、意外と残業は多くないです。
常駐先で大量のタスクを振られることを恐れている人も多いですが、実はそんなことはありません。
大量のタスクを振って、SESエンジニアが長時間残業をした結果、もし倒れでもしたら、会社同士の問題に発展する場合もあるので、SESエンジニアにはあまり無理はさせません。
SESエンジニアの役割は基本的に作業をこなすことがメインなので、他人をマネジメントしたり、管理したりする必要もないので、責任を感じたくない人にとっては、結構合っているんですよね。
また、価値の低い単純作業を振られるということは、やることは明確だし、責任も軽い仕事なので、精神的には全く疲れませんよ。
こんな感じで、SESが合っている人もいるという認識は持っておいて損はないです。
結論:「SESはやめとけ」は完全に賛成
というわけで、SES経験者としては、「SESはやめとけ」という意見は完全に賛成です。
特にスキルアップしたい、給料を上げたいという人は、絶対にSESはやめておいた方がいいですよ。
逆に、楽してそこそこの給料がもらえればいいという向上心があまりない人はSESが合っているかもしれません。
それでは次に、SES企業の見分け方について解説していきます。
SES企業の見分け方【失敗しない企業選び】
SES企業と、そうでない企業の見分け方について、お話しします。
「独立系」のSIerは絶体に選ばないようにしよう
とりあえず絶対に選んではいけない企業というものがあります。それが「独立系」のSIerです。
理由はSES企業が一番多いから。
具体的には下記の企業です。
- 富士ソフト
- TIS
などは有名どころです。
詳細は下記の記事に詳しく書いています。どうぞご覧ください。
自社開発しか行っていない企業を選ぼう
「どうしても、SES企業には入りたくない!」という強い意志があるなら、自社開発しか行っていない企業を選ぶようにしましょう。
超有名どころだと下記の通り。
- メルカリ
- クックパッド
- 楽天
- ヤフー
などですね。しかし、ぶっちゃけ入れるハードルが高すぎるので、少しレベルを下げないと現実的には無理ですね。
中小だとしても、自社開発企業を受けるのであれば、自分でサービスを作れるようなスキルを持っていないと厳しいというのが現実。
ポテパンというプログラミングスクールなら、転職先が自社開発企業のみという超優良なプログラミングスクールです。
でも、スクールに入るために、試験があるので、油断してたら、そもそもスクールに入ることもできません。
ポテパンの評判については下記の記事でまとめています。
さいごに:「SESはやめとけ」はマジです
本記事では、SESは本当にやめた方がいいのか知りたいあなた向けに、SES経験のある現役SEが、SESの真実について解説しました。また、SES企業の見分け方についてもお話ししました。
振り返ると、結論は下記の通り。
「SESはやめとけ」はマジ
が結論でした。
SES企業の見分け方は、下記の通り。
「独立系」のSIerは絶体に選ばないようにしよう
自社開発しか行っていない企業を選ぼう
本当にSESはやめた方がいいので、絶対に避けるようにしましょう!
以上です。