KatsuhiroBlog

妻と娘が大好きな現役エンジニア。IT、ブログ、投資を中心に発信します。

IT

プログラマカレッジの夜間コースで本当にエンジニアになれるの?

更新日:

※本ページの情報は2020年1月時点のものです。最新情報はプログラマカレッジの公式サイトにてご確認ください。

プログラマカレッジが気になっている人「プログラマカレッジの夜間コースが気になっている。でも、夜間コースで本当にエンジニアになれるのかな?」

こういった疑問にお答えします!

本記事を書いている私は、プログラミング歴9年ほどの30代の現役SEです。エンジニアの採用経験もあるので、エンジニアの転職事情にもそこそこ詳しいです。

プログラマカレッジの夜間コースが気になっているあなた。未経験からエンジニアへ転職しようと本気で考えているのではないでしょうか。

新しいことへの挑戦は勇気のいること。そんな勇気のある一歩を踏み出そうとしているなんて、すばらしいですね。

でも、実際にプログラマカレッジの夜間コースに通う前に、どういった内容なのか、本当にエンジニアになれるのか、確認したいですよね。

そこで本記事では、プログラマカレッジの夜間コースが気になっているあなた向けに、現役SEの私が、

プログラマカレッジの夜間コースの内容

プログラマカレッジの夜間コースで本当にエンジニアのなれるのか

について解説します。

本記事を読めば、プログラマカレッジの夜間コースに通ってエンジニアになる方法がわかりますよ。

もし、本記事を読まないと、せっかく目指したエンジニアへの道が閉ざされて、今までと変わらない日々を送ることになるかもしれません。

5分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m(_ _)m

それでは下記の順番で進めていきます。

  1. プログラマカレッジの夜間コースの内容
  2. プログラマカレッジの夜間コースで本当にエンジニアなれるのか
  3. プログラマカレッジの夜間コースで挫折しないためのアドバイス

いますぐ無料体験を受けたい場合はこちら👇
1000円分のクオカードが貰える!

TRY NOW

※無料体験ではお金は一切かかりません
※いまなら1000円分のクオカードが貰えます

スポンサードサーチ

プログラマカレッジの夜間コースの内容

最初にプログラマカレッジの簡単な紹介から。

プログラマカレッジは、完全無料でエンジニアに転職することができるプログラミングスクール。

下記の条件さえ満たしていれば、約3ヶ月でエンジニアになることが可能です。

  • 20歳から29歳まで
  • エンジニアへの転職意欲がある
  • 一都三県(主に東京)で就職を考えている

それでは、プログラマカレッジの夜間コースの特徴について見ていきましょう。

プログラマカレッジの夜間コースの特徴は下記の通り。一つずつ解説しますね。

  • 教室の利用時間は月・水・金の「19:00〜22:00」
  • 学習期間は2ヶ月〜最長6ヶ月
  • あなた一人でショッピングサイトを開発
  • オンラインチャットを使っていつでも質問可能

教室の利用時間は月・水・金の「19:00〜22:00」

月・水・金の「19:00~22:00」の時間帯なら、いつでも教室に入ることができます。

別に仕事の都合で19:00に間に合わなくても問題ありません。

あなたの都合にあわせて、教室を利用することができますよ。

学習期間は2ヶ月〜最長6ヶ月

学習期間は2ヶ月〜最長6ヶ月と、幅広です。

夜間コースは仕事をしながら通うことを前提としているので、学習期間を最長6ヶ月取ることが可能です。

あなたのペースで学習を進めることができますよ。

あなた一人でショッピングサイトを開発

プログラマカレッジの夜間コースの最終ゴールは、あなた一人でショッピングサイトを開発することです。

下記のような流れで学習を進めていきます。

動画/テキスト教材で学習

写経

課題

個人開発(ショッピングサイトを開発)

上記の流れで、カリキュラムを進めていき、最終的にショッピングサイトを開発したら、本格的に、エンジニアになるための転職活動を行います。

ショッピングサイトの開発は、機能を考えるところから、実際に開発し終わるまでを一貫して行うので、一からサービスを開発できるレベルまでスキルアップできますよ。

オンラインチャットを使っていつでも質問可能

プログラマカレッジは、教室に通っている時間帯は、講師が常駐しているので、対面でいつでも質問できる環境です。

さらに、自宅で学習しているときも、オンラインチャットで質問可能なので、いつでもどこでも質問できる環境が整っています。

もし、教材でわからないことや、エラーが解決しないときなどは、即座に質問できるので、滞りなく、カリキュラムを進めることができますよ。

TRY NOW

※無料体験ではお金は一切かかりません
※いまなら1000円分のクオカードが貰えます

プログラマカレッジの夜間コースで本当にエンジニアなれるのか

それでは次に、本当にプログラマカレッジの夜間コースでエンジニアになれるのか、について、現役SE目線で解説していきます。

結論としては、

プログラマカレッジの夜間コースでもエンジニアになることは可能

です。

理由は下記の3つ。それぞれ解説しますね。

  • いつでも質問できる環境が整っている
  • あなたの転職活動を運営側が全力でサポートしてくれる
  • 実際に夜間コースでエンジニアになった人がいる

いつでも質問できる環境が整っている

プログラマカレッジの夜間コースは、

  • 教室にいるときは対面で質問可能
  • 教室にいないときはオンラインチャットで質問可能

といった感じで、いつでも質問できる環境が整っています。

いつでも質問できる環境って、プログラミングを学習するうえで、かなり重要なんですよね。

なぜなら、困ったらいつでも質問できるので、滞りなくカリキュラムが進み、途中で挫折しづらいから。

具体的には下記の通り。

質問できる環境

プログラミング学習でエラーで躓く

ググったが解決せず

講師の方に質問

エラーが解決

質問できない環境

プログラミング学習でエラーで躓く

ググったが解決せず

オワタ\(^o^)/

上記の通り、いつでも質問できる環境であれば悩む時間が減らせるので効率的に学習を進めることができますよ。

あなたの転職活動を運営側が全力でサポートしてくれる

プログラマカレッジは、あなたの転職活動を全力でサポートしてくれます。

なぜなら、あなたが転職に成功しないと、プログラマカレッジは企業から紹介料をもらえないから。

プログラマカレッジは完全無料が売りのプログラミングスクールです。

単純に完全無料だと、プログラマカレッジとしては利益が出ませんよね。

どうやって利益を出しているかというと、受講生が転職に成功した場合に、企業側から紹介料をもらい、利益を出しています。

つまり、プログラマカレッジは、あなたにエンジニアになってもらわないと、利益が出ないので、しっかり転職サポートをしてくれますよ。

実際に夜間コースでエンジニアになった人がいる

プログラマカレッジには、ちゃんと夜間コースに通ってエンジニアに転職できた人がいます。

インタビューの内容は下記の通り。

事務職からプログラマーに転身!仕事と夜間スクールを両立し、WEB系自社開発会社へ内定

【Q】プログラマカレッジでの勉強はいかがでしたか?

仕事と並行しての勉強を希望していたので、平日週3日の夜間プログラミング研修を受講させていただきました。週3日間、基本的に毎回参加して、自宅で教材を使って自習をしつつ、研修所ではプログラミングの写経を行いました。

仕事で勉強時間が限られる分、会社のお昼休憩の時間を勉強にまわしたり、仕事が終わってからも勉強をしたりと、隙間時間を全部勉強にあてました。1日4時間くらいは勉強していたと思います。

【Q】研修後の就職活動はいかがでしたか?

私は異業種でしたので、IT業界のことが全くわからない状態だったんですが、担当の方が約2時間ほどかけて、すごく丁寧に説明をしてくれたんです。

模擬面接の練習を時間をかけて行っていただき、その中で色んな質問をしていただき答える練習をしていくことで、万全の体制を整えていきました。

詳細については、下記の記事をご覧ください。

TRY NOW

※無料体験ではお金は一切かかりません
※いまなら1000円分のクオカードが貰えます

プログラマカレッジの夜間コースで挫折しないためのアドバイス

プログラマカレッジは転職成功率「96.2%」なので、カリキュラムをちゃんと終わらせれば、ほぼ確実にエンジニアになれるでしょう。

しかし、「3.8%」は転職に失敗してしまうのも事実。

夜間コースは、働きながら通う人が多く、学習の時間が中々確保できず、途中で挫折してしまう人も多いようです。

そこで、プログラマカレッジの夜間コースで挫折しないために必要なことについて、現役SE目線でアドバイスさせてください。

プログラマカレッジの夜間コースで挫折しないために必要なことは下記の3つ。一つずつ解説しますね。

  • 本業では無駄な残業はしない
  • 朝活をして学習時間を確保
  • 休日はプログラマカレッジにすべてを捧げる

本業では無駄な残業はしない

働きながらプログラマカレッジの夜間コースに通うなら、本業では無駄な残業はしないようにしましょう。

なぜなら、エンジニアへ転職することを決めているなら、本業で残業してもまったく意味がないから。

あなたはエンジニアを目指してプログラマカレッジの夜間コースに通うことを決めたんですよね。

であれば、本業で残業するくらいなら、プログラマカレッジのカリキュラムに取り組んだ方が100倍あなたのためになりますよ。

ちょっと怒られるかもですが、本業は手を抜いて最低限の労働で固定給をもらうことを意識しましょう。

朝活をして学習時間を確保

働きながらプログラマカレッジに通うとやっぱり学習時間の確保が難しいですよね。そこでオススメなのが朝活です。

なぜなら、朝活をすると毎日1、2時間は学習時間を確保できるから。

会社が終ってから夜に学習時間を確保してもいいのですが、夜だと疲れていたり、飲み会などの予定が入ったりする可能性があるので、毎日確実に1、2時間の学習時間を確保するには適していません。

朝一から疲れていることなんてそうそうないですし、朝一から予定が入ったりすることもないですよね。つまり、朝活は、学習時間を確保しやすいです。

例えば、通勤で家を出る時間が朝の8時だとしたら、毎朝6時前に起きれば2時間くらいは時間を確保することができますよね。

私もこのブログを300日以上毎日更新できているのは朝活のおかげです。毎朝6時前に起きて7時過ぎまで必ずブログの時間にあてています。

毎朝続けていけば完全にルーティーン化するので朝起きるのも苦にならなくなりますよ。

休日はプログラマカレッジのカリキュラムにすべてを捧げる

働きながらプログラマカレッジの夜間コースに通うのであれば、休日はカリキュラムを進めることにすべて捧げましょう。

なぜなら、休日はカリキュラムを進める絶好のチャンスだから。

平日は働いたの後に、プログラマカレッジの教室に通ったり、自宅で自習したりすることになりますよね。

人間の集中力の継続時間は限られているので、本業で集中力が削られた後、プログラミング学習をするのは効率的ではありません。

休日なら、あなたを縛るものは何もなくなるので、プログラマカレッジのカリキュラムを進めることに全力を尽くしましょう。

朝起きたらカリキュラムをやる

朝ごはん食べる

午後までカリキュラムをやる

お昼ご飯を食べる

夕方までカリキュラムをやる

夕飯を食べる

寝るまでカリキュラムをやる

お風呂に入って寝る

具体的な休日のイメージは上記の通り。本気でエンジニアになりたいならプログラマカレッジに通っている間が頑張り時ですよ。

エンジニアになって、リモートワークで、自由に稼ぐ妄想をしながら、がんばりましょう!

TRY NOW

※無料体験ではお金は一切かかりません
※いまなら1000円分のクオカードが貰えます

さいごに:悩んでいる暇があったら行動しよう

本記事では、プログラマカレッジの夜間コースが気になっているあなた向けに、現役SEの私が、

プログラマカレッジの夜間コースで本当にエンジニアのなれるのか

について解説しました。

振り返ると、

プログラマカレッジの夜間コースでもエンジニアになることは可能

が結論で、エンジニアになれる理由は下記の通りでした。

  • いつでも質問できる環境が整っている
  • あなたの転職活動を運営側が全力でサポートしてくれる
  • 実際に夜間コースでエンジニアになった人がいる

最後に本質的なことをお伝えして終わりたいと思います。

「本当にプログラマカレッジに通おうかな…どこのスクールがいいかちゃんと見極めてからにしよう…」

と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

プログラマカレッジは無料体験があります。

悩むくらいなら、とりあえず無料体験で自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいのです。無料なのでリスクはゼロですよね。

悩んでいる暇に、あなたが座ることができたはずのエンジニアの席を取られてしまいますよ。

申込まずに後悔するより、ダメでもともとで申し込んでみましょう。

TRY NOW

※無料体験ではお金は一切かかりません
※いまなら1000円分のクオカードが貰えます

以上です。

-IT

かつひろ

妻と娘が大好きな30代のシステムエンジニアです。家族と一緒に自由な暮らしを得るために、毎日ブログをコツコツ更新中。

プロフィール詳細