自己啓発本を読みたい人「自己啓発本が読みたい。無料で読める有益な自己啓発本ってないのかな?」
こういった疑問にお答えします!
この記事を書いている私は、自己啓発本を10冊以上読んできた30代のシステムエンジニア。自己啓発本で学んだ内容は、仕事やこのブログでも活用しています。
自己啓発本を読みたいあなた。有益な自己啓発本を無料で読むことができたら最高ですよね。
『Kindle Unlimited』という電子書籍の定額読み放題サービスをご存知ですか?(既に知っていたらすみません…)
『Kindle Unlimited』は、30日間の無料期間が付いているので、無料期間内で自己啓発本を読んで、サービスを解約しちゃえば、お金は一切かかりません。
しかし、『Kindle Unlimited』には、2019年7月現在、1万冊の一般書籍が存在します。そんな1万冊の中から、有益な自己啓発本を探すのは大変ですよね。中には素人が書いた全く価値のない本も…
そこで、自己啓発本好きの私が、有益な自己啓発本を厳選しました。
というわけで、本記事では、自己啓発本を読みたい人あなた向けに、無料で読める有益な自己啓発本をご紹介します。
3分ほど読み終わるのでどうぞお付き合いください。m(_ _)m
- 無料で読める有益な自己啓発本5選【必読です】
- 無料で読める有益な自己啓発本の探し方
無料で読める有益な自己啓発本5選【必読です】
『Kindle Unlimited』で読める有益な自己啓発本は以下の5つです。それぞれ簡単に解説しますね。
※読み放題対象の本は、大体半年くらいで入れ替わるので、読みたい本があれば、お早めに『Kindle Unlimited』の利用登録しましょう。
お金2.0
突然ですが、「未来を想像するのって、楽しくないですか?」
『お金2.0』は、現在、最も価値のある「お金」の価値が、今後どのように変化するのかをロジカルに解説してくれています。
例えば、「YouTubeのチャンネル登録数」や「フェイスブックのいいねの数」などが、「お金」よりも価値のあるものになってきていませんか?
また、実体を持たない「ビットコイン」が実体のある「お金」よりも信頼性の高い通貨として扱われるようになってきていますよね。
そういった背景から、近い将来、今のお金の価値が下がっていくと明言しています。なぜ価値が下がっていくかの説明がわかりやすく、妙に納得しました。
未来がどうなるのだろう?とワクワクしながら読めるので、一気に最後まで読めちゃいました。
この本を読めば、未来を想像するのが楽しくなりますよ。
ちなみに、あの「ホリエモン」もオススメしていた本です。そんな本が、無料で読めちゃうなんで最高ですね。
1万円起業
インターネットが広まった現代であれば、たった1万円でも起業できますよ、という本です。
具体的に、1万円以内で起業した個人事業主の事例が、たくさん紹介されています。
今の時代、起業するのに必要なのは資金力ではなく、「アイディア」と「行動力」ということがよくわかります。
ちょっと面白いのが「行動力」と言いましたが、事例の中には会社をリストラされた流れで始めた商売が、うまくいったというものもあり、「肩の力を抜いて企業してもいいんだ」と勇気がもらえます。
会社に依存しない生き方が見えてくる良本です。
生涯投資家
若い人は知っている人は少ないかもしれませんが、昔、「お金儲けは悪いことでしょうか」という発言をして一躍有名になった村上世彰さんの本です。
今は価値観が変わったかもしれませんが、昔はお金=汚いものというイメージが強く、「お金儲けは悪いことでしょうか」という発言が、世間からかなり叩かれたんですよね。
投資の勉強をするための本ではなく、超優秀な投資家の村上世彰さんが何を考えて生きてきたかを学べる本です。
単純に読み物としても面白いですし、スラスラ読めます。
投資の本質がわかりますし、世の中の見方が変わります。
後悔しない超選択術
あのメンタリストDaigoさんの本です。
完全に正しい選択というものは存在しないので、後悔しない選択をしましょう、という本です。
優柔不断でいつも選択に迷う人は必読ですね。この本を読めば、「選択」の考え方が変わります。
詳しい感想は下記をどうぞ。
モチベーション革命
「モチベーションが上がらないな…何のために働いているだろう?」と思っている20代、30代は多いのでは?
なぜ、そういったモヤモヤした感情が生まれるのか、そもそもモチベーションとは何かを、しっかり言語化してくれています。
この本を読むと、働きながらいつも感じていた違和感の正体がわかりますよ。
「はっ!そういうことだったのか!」とあなたも納得するでしょう。
ちなみに、「ヒカキン」さんや「落合陽一」さんも絶賛している本です。
無料期間をフルに使って有益な自己啓発本を無料で読んじゃいましょう
『Kindle Unlimited』の無料期間は30日間。
今回紹介した本は5冊なので、1冊6日間あれば、十分読破可能ですよ。
無料期間をフルに使って、有益な自己啓発本を無料で楽しんじゃいましょう!
無料で読める有益な自己啓発本の探し方
自分自身でも、無料で読める自己啓発本を探してみたいですよね。
実は『Kindle Unlimited』にはキーワード検索機能が付いていないので、かなり微妙です。
そこで、キーワード検索機能を作ってみました。詳細は下記をどうぞ。
好きなキーワードで『Kindle Unlimited』対象の電子書籍を探してみましょう!
さいごに
今回は、自己啓発本を読みたい人あなた向けに、無料で読める有益な自己啓発本を5冊ご紹介しました。
改めて今回紹介した5冊をまとめておきます。
今回ご紹介した5冊は、普通に買うと合わせて5,000円以上はする本なので、こんな良本を無料で読めちゃうなんて神だな、と思いました。
あなたもぜひ『Kindle Unlimited』を使ってみてくださいね!
補足:無料期間が終わると読めなくなります
当たり前の話ですが、無料期間が終わると、読めなくなります。
でも、せっかく読んだ本が読めなくなるのって普通にイヤですよね。
裏技として、Kindleのスクリーンショットを撮って、本の画像を保存する方法があります。
手作業だと到底無理なので、自動でスクリーンショットを撮る仕組みを作りました。詳しくは下記をどうぞ。
以上です。