KatsuhiroBlog

妻と娘が大好きな現役エンジニア。IT、ブログ、投資を中心に発信します。

IT

SESを辞めたいなら今すぐ転職しよう【あなたを救いたい】

更新日:

SESを辞めたい人「SES企業で働いているけど早く辞めたい…でも、辞める勇気もないし、どんな転職先を選べばいいかもわからない…誰か助けて!」

こういった疑問にお答えします!

SESを辞めたいなら、転職サイトに登録して転職すべきです。
でも、今すぐ転職サイトに登録する必要はありません。本記事を読んでから登録すればOKです。

本記事を書いている私は、システムエンジニア(SE)として9年ほど働いています。SESの経験もあります。

SESを辞めたいあなた。

SESって大変ですよね。私もSESの経験があるのでよくわかります。

「客先で働くから、常に気を遣わないといけない…」

「客先で働いたあとに、自社に戻って打ち合わせ…」

「多重請負のせいで給料が低い…」

なんて悩みを持っていませんか?これからもそんな悩みを持ち続けるのはイヤですよね。

そこで本記事では、SESを辞めたいあなたへ向けに、SESを辞めた私が、

SESを辞める具体的な方法

について解説します。

本記事を読めば、あなたもSESを辞めることができますよ。

もし、本記事を読まないと、SESは辞めたいけど、なかなか辞めれない現状のまま、悩み続けてしまうかもしれません。

まず最初に、SESを今すぐ辞めるべき理由について解説して、そのあとにSESを辞める具体的な方法について解説します。

5分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m(_ _)m

それでは早速いってみましょう!

スポンサードサーチ

SESを辞めたいなら今すぐ辞めるべき3つの理由

SESを辞めたいと思っているなら、今すぐに辞めるべきです。

理由は下記の3つ。それぞれ解説しますね。

  • IT業界は若ければ若いほど転職しやすい
  • SESで働いても市場価値は上がりづらい
  • SESにいても給料は低いまま

IT業界は若ければ若いほど転職しやすい

IT企業は若ければ若いほど転職しやすいので、SESを辞めたいなら早いこと辞めた方がいいですよ。

理由は単純に年を取れば取るほど、採用側も気を遣うから。

想像してみてください。

IT業界って他の業界と比べて、平均年齢は若い方ですよね。

なので、必然的にチームリーダーを20代の若い人がやっている場合も普通にあります。

そんな若いチームに30歳、40歳の人が入ったら、どうなると思いますか?

普通に気を遣いますよね。絶対に若い方が扱いやすいと思うはず。

というわけで、年を取れば取るほど、転職しづらくなります。

SESで働いても市場価値は上がりづらい

このままSESで働いていても、市場価値は上がりづらいので、さっさと辞めた方がいいです。

理由は、SESはどうしても単純作業など価値の低い作業を担当する契約構造になっているから。

あなたも、SESとして働いているなら、経験があるとは思いますが、単純なテスターとか、顧客の問い合わせ対応とか、エクセル資料の作成とか、担当させられていませんか?

ぶっちゃけ、「こんな作業、だれでもできるのでは?」と疑問に思ったことありますよね。

そもそもSESを雇う理由って、正社員に担当させたくない、価値の低い作業(誰でもできる作業)をやってもらうため、という理由があります。
※もちろん、プログラミング技術に関する作業もしてもらう意味もありますが。

つまり、SESって契約構造上、どうしても価値の低い作業を担当させられることが多いので、市場価値が上がりづらいです。

「いやいや、ちゃんとプログラミングとか、エンジニアっぽい仕事もしているよ」と思ったなら、逆にSESを辞めるチャンスですよ。

だって、エンジニアとしてのプログラミング技術をちゃんと持っているということですよね。

であるなら、そのプログラミングスキルを持って、フリーランスや自社開発企業へ転職した方がよっぽど幸せになりますよ。

SESにいても給料は低いまま

SESにいても給料は低いままです。

なぜなら、多重請負から抜け出せない限りは、ずっと給料は低いから。

上記の画像の通り。IT企業の多重請負構造がある限り、マージンが抜かれるので、下位層で働く人の給料はどうしても少なくなってしまいます。

SESはエンジニアを客先に常駐させるというもの。ということは、100%下位層で働くことになります。

つまり、SESにいる限りは、上位層の人たち以上に給料を上げることは不可能ということです。

どんなにがんばってスキルを身に付けても、給料は低いままなので、早いとこSESは辞めましょう。

結論:SESを辞めたいなら早い者勝ち

というわけで、SESを辞めたいなら、早く辞めた方がメリットが多いので、さっさと辞めましょう。

悩んでいる暇に、あなたが座ることができたはずの自社開発企業や、大手SIerの席を取られてしまいますよ。

もし、会社や上司に辞めることが言いづらいのであれば、今流行りの退職代行サービスを使ってみてもいいかもしれません。

今や退職代行サービスは退職時の常識になりましたしね。

退職代行サービスの公式サイトのURLを下記に貼っておきますね。

それでは次に、SES出身者は、具体的にどのような転職先があるのか、現役SEの私の経験からお話しします。

【難易度高】SESを辞める方法①:ポートフォリオを作成して自社開発企業(Web系)へ転職

難易度が一番高いのが、自社開発企業(Web系)への転職です。

あなたが既にプログラミングスキルに長けているなら、いきなり自社開発企業(Web系)への転職を試みてもOKです。

自社開発企業(Web系)へ転職するためには、基本的にポートフォリオの作成をして自分のプログラミングスキルをアピールする必要があります。

なので、「転職エージェントに登録しつつ、ポートフォリオを作成する」という作戦で行きましょう。

なぜ自社開発企業(Web系)なのか

SESを辞めたいと思って、本記事に辿り着いてくれたと思うので、もう二度とSESで働きたくいないですよね。

せっかくSESを辞めたのに、転職活動をした結果、またSES企業に入ってしまったら本末転倒です。

そこで、転職活動をするのであれば、自社開発を行っているWeb系企業に入ることを目指しましょう。

理由はシンプルに自社開発なので、客先常駐(SES)することがないから。

また、Web系であればリモートワークも許可されている場合が多いので、今の客先常駐スタイルから抜け出したいと思っているあなたにピッタリの企業ですよ。

有名どころの企業としては下記の通りです。

  • ヤフー
  • メルカリ
  • クックパッド

ポートフォリオを作るうえで見た方がいい動画

いきなり、ポートフォリオと言われても、よくわからないと思います。ポートフォリオについては、下記動画が参考になりますよ。

転職エージェントには複数登録した方がいい(登録無料)

転職エージェントは複数登録しましょう。

なぜなら、登録は無料ですし、複数登録してエージェント同士を競わせた方が、優良な企業を紹介してくれる可能性が高くなるから。

ちなみに私が実際に登録している転職エージェントは下記の通り。

詳しくは下記の記事で解説しています。

転職エージェントに登録しつつ、ポートフォリオを作成しよう

というわけで、自社開発企業への転職するためには、転職エージェントに登録しつつ、ポートフォリオを作成するようにしましょう。

【難易度中】SESを辞める方法②:プログラミングスクール経由で自社開発企業(Web系)へ転職

SESで働いてきたけど、プログラミングスキルはあまり自信がないというなら、プログラミングスクールに通って、自社開発企業(Web系)を目指すという方法があります。

なぜプログラミングスクールに通うのか

なぜプログラミングスクールに通る必要があるのかというと、カリキュラムの中に、ポートフォリオの作成が含まれてるスクールがあるからです。

つまり、プログラミングスクールに通えば、自信のないプログラミングスキルを身に付けつつ、ポートフォリオの作成も出来ます。

ポートフォリオ(オリジナルサービス)を開発できるプログラミングスクールについては、下記の記事でまとめているので、どうぞご覧ください。

注意:SESへの転職を勧めてくるスクールもあります

スクールに通うという選択肢はありだと思いますが、注意点があります。

それは、スクールの卒業と同時にSES企業への転職を進めてくるスクールもあるということです。

スクール側も生徒をSES企業へ転職させることで、紹介料をもらうビジネスなので、しょうがない部分もありますが、SESを辞めたいと思っているあなたにとっては、うざったいですよね。

なので、下記2パターンがおすすめ。

プログラミングスクールでポートフォリオ作成 ⇒ 自分で転職活動

自社開発企業のみを扱っているプログラミングスクールに通う

自社開発企業のみを扱っているプログラミングスクールは「ポテパン」というスクールです。

評判については下記の記事でまとめています。どうぞご覧ください。

【難易度低】SESを辞める方法③:SIer企業へ転職

SESを辞める3つ目の方法は、SIer企業への転職です。

本記事で紹介した方法の中で一番難易度は低いです。イメージとしてはあなたが客先常駐していた雇い主の企業に転職するイメージです。

なぜ難易度低なのか

難易度低の理由としては、SIer企業なら、ポートフォリオ不要かつ、人材不足で誰でも入りやすいからです。

SESで働いているあなたもよくわかっていると思いますが、IT業界は人材不足ですよね。

その中、Web系企業は最近人気が出てきているので、SIer企業は人気がないので狙い目です。

どのくらい難易度が低いかというと、IT業界出身者でない、かつ、プログラミング未経験でも、転職に成功します。

私が勤めている会社はSIer企業ですが、元銀行員とか、元公務員の人もバンバン採用していますよ。

どんなSIer企業へ行くべきか

ユーザー系のSIer企業に行くべきです。

理由はシンプルに、多重請負の上位層で働ける可能性が高いからです。

オススメのSIer企業については下記の記事に書いています。どうぞご覧ください。

さいごに:悩んでいる暇があったら行動しよう

本記事では、SESを辞めたいあなたへ向けに、SESを辞めた私が、SESを辞める具体的な方法について解説しました。

振り返ると、SESをさっさと辞めるべき理由は下記の3つ。

  • IT業界は若ければ若いほど転職しやすい
  • SESで働いても市場価値は上がりづらい
  • SESにいても給料は低いまま

SESを辞める方法は下記の3つでした。

  • 【難易度高】SESを辞める方法①:ポートフォリオを作成して自社開発企業(Web系)へ転職
  • 【難易度中】SESを辞める方法②:プログラミングスクール経由で自社開発企業(Web系)へ転職
  • 【難易度低】SESを辞める方法③:SIer企業へ転職

最後に本質的なお話をしたいと思います。

「本当にSESを辞めていいのかな…もう少し落ち着てからにしよう…」

と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

本記事で解説したように、SESにいる時間が長ければ長いほど、逆に転職しづらくなりますよ。

つまり、あなたにとって、SESを辞める一番いいタイミングは、今しかないわけです。

転職エージェントの登録は無料です。

悩むくらいなら、とりあえず転職エージェントに無料登録して、どういった企業からオファーが来るのかを確認してみましょうよ。

自分に合わない企業だと思ったら断ればOKです。無料なのでリスクはゼロですよね。

悩んでいる暇に、あなたが座ることができたはずの自社開発企業や、大手SIerの席を取られてしまいますよ。というわけで、今すぐ行動しましょう。

以上です。

-IT

かつひろ

妻と娘が大好きな30代のシステムエンジニアです。家族と一緒に自由な暮らしを得るために、毎日ブログをコツコツ更新中。

プロフィール詳細