KatsuhiroBlog

妻と娘が大好きな現役エンジニア。IT、ブログ、投資を中心に発信します。

IT

Aidemyでブロックチェーンを学ぶのってどうなの?【正直微妙です】

更新日:

Aidemyでブロックチェーンを学ぼうと思っている人「ブロックチェーンエンジニアになりたいと思っている。ブロックチェーンをAidemyで学ぶのってあり?」

こういった疑問にお答えします!

本記事を書いている私は、システムエンジニア(SE)として9年ほど働いている現役SEです。勤めている会社ではブロックチェーン事業も行っています。

Aidemyでブロックチェーンを学ぼうと思っているあなた。今流行りのブロックチェーンを学ぼうなんて、勉強熱心で素晴らしいですね。将来はブロックチェーンエンジニアを目指しているのではないでしょうか。

でも、実際にAidemyでブロックチェーンを学ぶ前に、本当にブロックチェーンをAidemyで学ぶのが正しい選択か知りたくないですか?

そこで本記事では、Aidemyでブロックチェーンを学ぼうと思っているあなた向けに、現役SEの私が、Aidemyでブロックチェーンを学ぶのが本当に正しい選択なのかについて解説していきます。

本記事を読めば、ブロックチェーンについて正しく学ぶ方法がわかりますよ。

もし、本記事を読まないと、ブロックチェーンエンジニアになるのに、遠回りしてしまうかもしれません。

最初に結論を言うと、ブロックチェーンエンジニアになるために、Aidemyでブロックチェーンを学ぶのは正直微妙です。

3分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m( _ _ )m

それでは早速いってみましょう!

スポンサードサーチ

Aidemyでブロックチェーンを学ぶのは正直微妙です

ブロックチェーンエンジニアを目指すために、Aidemyでブロックチェーンを学ぶのは正直微妙です

理由は下記の3つ。それぞれ解説しますね。

  • プログラミング言語としてPythonを選んでいる
  • ブロックチェーンの基礎しか学べない
  • Aidemy Premium Planにブロックチェーンコースはない

プログラミング言語としてPythonを選んでいる

Aidemyでブロックチェーンを学ぶのが微妙な理由の一番が、プログラミング言語としてPythonを選択しているからです。

そもそもAidemyは、AIに特化したプログラミングスクールです。プログラミング言語としてはAIでよく利用されるPythonを使っており、ブロックチェーンコースでもPythonが使われています。

しかし、ブロックチェーンで実際に使われているプログラミング言語は、Pythonではなく下記のプログラミング言語です。

  • JavaScript
  • Go
  • Solidity

Pythonでもブロックチェーンを開発することは可能なのですが、ブロックチェーンに実際に使われているプログラミング言語で学んだ方が効率がいいですよね。

例えば、Aidemy(Python)でブロックチェーンの開発方法を学んだあと、実際にブロックチェーンエンジニアに転職しようとした場合、以下の流れになります。

Aidemy(Python)でブロックチェーンを学習

JavaScript、Go、Solidityなど実際に使われているプログラミング言語で学び直し

ブロックチェーンエンジニアに転職

上記の通り、別のプログラミング言語で学び直すという作業が発生するので、効率が悪いです。

ブロックチェーンエンジニアを目指すのであれば、下記の流れが一番効率的ですよ。

JavaScript、Go、Solidityなど実際に使われているプログラミング言語でブロックチェーンを学習

ブロックチェーンエンジニアに転職

上記の通り、Aidemy(Python)でブロックチェーンを学ぶよりも、効率的にブロックチェーンエンジニアなることが可能です。

というわけで、Aidemyは、プログラミング言語としてブロックチェーンでは、あまり使われていないPythonを選んでいるので微妙です。

なお、AidemyはそもそもAIに特化したスクールです。AIエンジニアになりたいなら、Aidemy一択ですよ。Aidemyの評判や料金については下記をどうぞ。

ブロックチェーンの基礎しか学べない

AidemyはそもそもAIに特化したプログラミングスクールなので、ブロックチェーンの基礎しか学べません。

Aidemyのブロックチェーン関連のコースは上記の4つ。無料なのは「ブロックチェーン基礎」のみです。

4コースをすべて学習すれば、ブロックチェーンの基礎は理解できます。合計の学習時間の目安は12時間です。

こう言っちゃなんですが、12時間で学習できるレベルなので、ブロックチェーンエンジニアになれるレベルまで、ブロックチェーンに関するスキルを身に付けることはできません。

つまり、ブロックチェーンの基礎までしか学ぶことができないので、Aidemyでブロックチェーンを学ぶのは微妙です。

Aidemy Premium Planにブロックチェーンコースはない

Aidemyには、AIエンジニアを本気で目指す人のための「Aidemy Premium Plan」があります。

Aidemyの通常版コースに加えて、実務で通用するAIスキルを学べるコースも受講することが可能です。

残念ながら、「Aidemy Premium Plan」には、ブロックチェーンの実務レベルのコースはありません。

また、「Aidemy Premium Plan」であれば、転職相談もしてもらえますが、基本的にはAIに精通したメンターさんしかいないので、ブロックチェーンエンジニアになるための転職相談はきびしいでしょう。

補足:Aidemyはブロックチェーンの概要を理解するのには最適

Aidemyでブロックチェーンを学んで、ブロックチェーンエンジニアになるのは厳しいですが、ブロックチェーンの概要について学ぶのであれば、Aidemyは最適と言えます。

なぜなら「ブロックチェーン基礎」コースであれば、無料で学べますし、実際に実装(コーディング)も経験できるから。

私も実際に「ブロックチェーン基礎」コースを受講しましたが、プログラミング経験者かつブロックチェーンに興味を持っているなら、絶対に受けるべきですね。

ビットコインのコア機能を実際に実装(コーディング)できるので、楽しいですよ。

また、ブロックチェーンの基礎をさらに学びたいのであれば、下記サイトは無料でブロックチェーンについて学べるのでオススメです。

PoL(ポル)

ブロックチェーン技術が使われている仮想通貨とはなにか?から丁寧に解説してくれています。

学習→小テストの順で進んでいくので、どのくらいちゃんと理解できているのかも確認できますよ。

CryptoZombies

ブロックチェーン技術で使用されるプログラミング言語「Solidity」を学ぶことができます。

あなたオリジナルのゾンビを作りながら、Solidityの基礎を学びます。

上記の通り、ゲーム感覚で学ぶことができるのでプログラミング初心者にもオススメです。

それでは次に、ブロックチェーンエンジニアを目指すあなたに向けに、ブロックチェーンエンジニアになれるプログラミングスクールについて、解説していきます。

Aidemy以外のブロックチェーンを学べるスクール

というわけで、Aidemyでブロックチェーンを学ぶのは微妙なので、別のスクールでブロックチェーンを学びましょう。

Aidemy以外のブロックチェーンを学べるスクールは、下記の3つ。

Aidemy以外のブロックチェーンを学べるプログラミングスクールの比較

プログラミングスクール受講料(税抜き)講師期間場所
FLOCブロックチェーン大学校
(エンジニアコース)
396,000円(オンライン)/
496,000円(オフライン)
現役エンジニア12ヵ月オンライン/
東京(丸の内本校、有楽町校、新宿校)
tech boost(テックブースト)359,200円現役エンジニア3ヵ月東京(渋谷)
TechAcademy(テックアカデミー)239,000円現役エンジニア3ヵ月オンライン

ブロックチェーンを学べるプログラミングスクールを比較した結果は上記の通り。

値段も大事なのですが、途中で挫折しないためにも、あなたに合う合わないで決めた方が絶対にいいのですよ。

それぞれのスクールの無料体験、無料説明会に行って、あなたに合ったプログラミングスクールを見つけましょう。

FLOCブロックチェーン大学校

FLOCブロックチェーン大学校」は、ブロックチェーン専門のプログラミングスクールです。

一番の特徴は、第一線で活躍するブロックチェーン専門家の講義を直接受けることができること。

例えば、下記の通り。

  • 日本で最初のブロックチェーンの開発会社を立ち上げた人
  • ビットバンクの代表取締役社長
  • 日本ブロックチェーン協会の代表理事

卒業後は、ブロックチェーンエンジニアとしての転職もサポートしてくれるので安心ですね。

FLOCブロックチェーン大学校」の評判は下記からどうぞ。

tech boost(テックブースト)

tech boost(テックブースト)」は、講師が現役エンジニアのみのプログラミングスクールです。

オフライン(教室に通う)、オンラインどちらでも可能なスクール。

教材は、ブロックチェーンの研究を行なっているCryptoeconomics Labが監修しているので、質の高い講義を受けることができます。

ただし、ブロックチェーンをメインで扱っているスクールではないので、ブロックチェーンだけを学びたいという人にはオススメできません。

プログラミング全般を学びつつ、ブロックチェーンも学びたいという人にオススメです。

tech boost(テックブースト)」の評判については下記をどうぞ。

TechAcademy(テックアカデミー)

TechAcademy(テックアカデミー)」は、完全オンラインのプログラミングスクールです。

ブロックチェーンを学べるコースとしては「ブロックチェーンコース」と「スマートコントラクトコース」があります。

「ブロックチェーンコース」は、ブロックチェーンとは何か?から始まり、最後はオリジナルトークンを作成するといった初歩的な学習内容になっています。

「スマートコントラクトコース」は、ブロックチェーンで利用されているプログラミング言語「solidity」を学ぶことができます。ブロックチェーンの開発をしたい向けのコースです。

ブロックチェーンエンジニアへの転職サポートは行っていないので、ブロックチェーンをとりあえず学びたい人向けのスクールですね。

TechAcademy(テックアカデミー)」の評判については下記をどうぞ。

申し込みは絶対に早い方がいい【早い者勝ち】

Aidemy以外の3つのプログラミングスクールを紹介しましたが、申し込みは絶対に早い方がいいです。(急かすようですいません・・・)

理由は、最近のプログラミングブームにより、どのプログラミングスクールも値上げする可能性があるから。

例えば、「TechAcademy(テックアカデミー)」って1年前と比べて、下記の通り、値上げしているんですよね。

  • TechAcademy(テックアカデミー):179,000円 ⇒ 189,000円(8週間プラン)

IT技術が廃れることは今後もないので、プログラミングの人気はこれからも続いていくでしょう。

つまり、今後も値上げの可能性も十分にあるので、なるべく早く申し込んだ方が勝ちということです。

本記事で紹介したスクールは、無料体験や無料説明会付きなので、とりあえず、無料体験や無料説明会で雰囲気だけ味わうことをオススメします。

さいごに:悩むくらいならとりあえず行動しよう

本記事では、Aidemyでブロックチェーンを学ぼうと思っているあなた向けに、現役SEの私が、Aidemyでブロックチェーンを学ぶのが本当に正しい選択なのかについて解説しました。

振り返ると、

ブロックチェーンでAidemyを学ぶのは微妙なので、他のスクールでブロックチェーンを学びましょう

が結論でした。

最後に本質的なことをお伝えして終わりたいと思います。

「本当にプログラミングスクールに通おうかな…どこのスクールがいいかちゃんと見極めてからにしよう…」

と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

本記事で紹介したプログラミングスクールはすべて無料体験や無料説明会があります。

悩むくらいなら、とりあえず無料体験や無料説明会で自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいのです。無料なのでリスクはゼロですよね。

プログラミングスクールを利用して、あなたが思い描くブロックチェーンエンジニアになりましょう!

無料体験、無料説明会は下記からどうぞ。

以上です。

あわせて読みたい


-IT

かつひろ

妻と娘が大好きな30代のシステムエンジニアです。家族と一緒に自由な暮らしを得るために、毎日ブログをコツコツ更新中。

プロフィール詳細