KatsuhiroBlog

妻と娘が大好きな現役エンジニア。IT、ブログ、投資を中心に発信します。

IT

Aidemyの評判・口コミを現役SEがまとめたよ【悪評あり】

更新日:

Aidemy(アイデミー)の評判が気になる人「将来はAIエンジニアになりたい。Aidemy(アイデミー)ってAIに特化したプログラミングスクールらしいけど、ぶっちゃけどうなの?」

こういった疑問にお答えします!

※Aidemy(アイデミー)が気になるなら、まずは無料カウンセリングを受けることをおすすめします。
でも、今すぐに申し込む必要はありません。本記事を読んでから判断すればOKです

Aidemy(アイデミー)が気になっているあなた。将来はAIエンジニアになりたいのではないでしょうか。

将来のために自己投資をしようなんて、すばらしいですね。

でも、実際にAidemy(アイデミー)を受講する前に、評判を確認したいですよね?

そこで本記事ではAidemy(アイデミー)の評判が気になるあなた向けに、現役システムエンジニア(SE)目線で

Aidemy(アイデミー)のリアルな評判

をまとめました。

良い評判だけではなく、悪い評判もちゃんとあるので、ぜひ最までご覧ください。

本記事を読めば、Aidemy(アイデミー)が世の中からどういった評価を受けているのか、よくわかりますよ。

本記事を読まないと、どういった評判を受けているスクールかわからず受講して後悔してしまうかもしれません。

まず最初にAidemy(アイデミー)の特徴を解説し、そのあとにAidemy(アイデミー)の評判をお伝えします。

それでは早速いってみましょう!

今すぐ無料オンライン相談を受けたい場合はこちら👇

TRY NOW

※無料オンライン相談のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン相談はいつ終わるのかわからないのでお早めに
12/15~12/31限定!Amazonギフト券2,000円が無料でもらえる!
8日間の全額返金保証付き!
最大56万円の給付金がもらえる!

スポンサードサーチ

Aidemy(アイデミー)の特徴

Aidemy(アイデミー)の特徴は下記の通り。

  • AI(人工知能)プログラミング特化型
  • プログラミング言語はPythonのみ
  • 完全オンラインスクール
  • 個人向けだけでなく大手上場企業にもサービスを提供
  • 24時間チャットサポートあり
  • オンラインのメンタリングあり

Aidemy(アイデミー)はAIエンジニアになるには、最適なプログラミングスクールです。

なぜなら、東大の自動運転で有名な加藤真平准教授が監修し、専属のデータサイエンティストがチューターを担当しているから。

大手上場企業も利用しているスクールなので信頼性もあります。

AI(人工知能)を本気で学ぶには、これ以上ないほど適しているプログラミングスクールですね。

Aidemy(アイデミー)を受講するとどうなる?

未経験からでも市場価値の高いAIエンジニアになることが可能です。

Aidemy(アイデミー)から直接転職できるような制度はありませんが、オンラインメンタリングの中で、現役のデータサイエンティストに転職の相談をすることが可能です。

AIエンジニアは、超市場価値の高い人材なので、上記の通り今後10年にわたって、時代の最先端を行くことができますよ。

ちなみに、AIエンジニアの年収について、実際にAIエンジニアの求人を見てみると、

上記の通り、年収1,000万以上を目指すことができますよ。

TRY NOW

※無料オンライン相談のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン相談はいつ終わるのかわからないのでお早めに
12/15~12/31限定!Amazonギフト券2,000円が無料でもらえる!
8日間の全額返金保証付き!
最大56万円の給付金がもらえる!

Aidemy(アイデミー)の良い評判

それではAidemy(アイデミー)の評判を見ていきましょう。まずは良い評判から!

Googleとパートナー契約を結んでいる


Googleの講座がオンライン学習サービス「Aidemy」上で無料配信開始

超楽しい

https://twitter.com/Ryo_Programming/status/1173511803852050432


Aidemy開始したけど、超楽しい。

コンテンツが優秀


現在aidemy、paiza、Progate、テックアカデミー、udemyを同時並行で利用していますが

AIについてはaidemyとpaiza、udemyのコンテンツが秀逸です。

なかでも特にpaizaが最も実力アップに直結しています。しかしaidemyのスピード感、将来性に大きく期待してます。

AIってなに?という状態から脱却できる


AidemyでAIについて情報収集してみる

AIって専門知識が必要そうだし、何から始めればいいのか分からない…

と思っていたけど、Aidemyで学習すれば何か作れるようになるかも

Pythonとは
・Printという関数を使う
・必ずインデント(頭文字に空白)を使う
・機械学習分野で広く使われている言語

無料のコースもあり

https://twitter.com/Lilypine_/status/1151834873402802176


Aidemyで「機械学習概論」コースを修了しました

精度評価の解説など、分かりみが深く面白い内容です。このコースは無料で受講できるので、プログラミングをされていてAI等に少しでも興味がある方に広くおすすめできます

AIとして実務レベルのスキルが身につく


他にも少し値段は高いですが、「Aidemy Premium Plan」だとレベルが高い学習内容なのでAIエンジニアとして実務レベルのスキルを身に着けられます。

天気予想をするAIを開発できる


なんとか気温予測アウトプットまで行けました。なんて荒削り。。。きっと恥ずかしい出来なんだろうけど何が恥ずかしいかもわからない。。

Aidemy(アイデミー)の悪い評判

良い評判だけでは、Aidemy(アイデミー)の回し者と思われちゃうので、悪い評判も見ていきましょう。

基礎講座のみでは、AIの基礎は身につかない


aidemyの基礎講座で僕は基礎が身につかない感がある。
理由

・モジュール、ライブラリの反復練習できない

・穴埋めだから一連の流れは読むだけって感じ

難易度高いやつしながら詰めてくのかな?

料金は高め


Pythonを今更ながらやってる

まあ、そろそろやらなきゃいけないと思ってたし

てかAidemy高すぎ

今無料で使えるクーポンあるから、7月中に一通り学習したい

できたら、Udemyで適当に講座買うか

動画コンテンツは初学者向けで内容が薄い


aidemyの動画ちょっち物足りない。

まあ、初学者とか、あるいはどういうものか知識に触れてみたいってくらいならちょうどいいかな、

プログラミングを使うシーンがイメージできない

https://twitter.com/hiro_temp/status/1054684362787086336


AidemyのPythonの単科コースやって思ったのが、

「これってなんのシーンで使うんだ」の想像がつかないところなんだよなぁ。それでくじける人いるんじゃないかと。progateにしてもそうなのだけれど。とはいえ、スクレイピング&機械学習やりたいなら知識として知っておかねばならないというのはわかる。

Aidemy(アイデミー)の評判まとめ

Aidemy(アイデミー)の評判まとめると、下記の通り。

  • AIとして実務レベルのスキルが身につく
  • 料金は高めだが内容が濃く2年経っても忘れないレベル
  • 基礎コースだけでは物足りない

AIに興味がある人ならまずは、Aidemy(アイデミー)の無料コースで勉強してみるのが良さげですね。

料金が高いという以外は、そんなに悪い評判もなく、AIエンジニアを本気で目指すなら、かなりオススメなスクールと断言できます。

TRY NOW

※無料オンライン相談のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン相談はいつ終わるのかわからないのでお早めに
12/15~12/31限定!Amazonギフト券2,000円が無料でもらえる!
8日間の全額返金保証付き!
最大56万円の給付金がもらえる!

Aidemy(アイデミー)の評判【番外編】

Aidemyを受講して実際にAIエンジニアになった人のインタビュー記事があったので、まとめました。

コールセンター業務から3ヶ月でAIエンジニアになった人

コールセンター業務を元々やっていた人が、たった3ヶ月でAIエンジニアになれたというインタビューです。要点をまとめると下記の通り。

  • コールセンター業務がAIに取って代わられると思い、危機感を持ってAIエンジニアになることを決意
  • ProgateでPythonの基礎を学習してからAidemy Premiumを受講した
  • エンジニア未経験でもAIに関する知識・技術を持っていることをアピールした結果、AIエンジニアになれた
  • Aidemy Premium以外にも、書籍やUdemyを使って勉強した

詳細は下記の記事をどうぞ。

2年目の文系エンジニアがAIエンジニアになった人

社会人2年目の文系エンジニアの人がAidemy(アイデミー)を受講してAIエンジニアになれたというインタビューです。要点をまとめると下記の通り。

  • 自然言語処理に興味があってAIエンジニアを目指すことにした
  • 転職活動で10社面接まで行って最終までいったのは5社
  • AIエンジニアはポテンシャル採用させる可能性あり
  • メンターが自分にあったコースを選別してくれた

詳細は下記の記事をどうぞ。

【朗報】今ならAidemy(アイデミー)の受講料の70%が返ってくる

ちょっとした補足をします。

Aidemy(アイデミー)は、国の給付金対象のプログラミングスクールなので、今なら受講料の70%が返ってきます。

公式サイトにも上記の通り記載がありますね。

具体的にいくら安くなるかというと下記の通り。

528,000円(税込) ⇒ 158,400円(税込)

上記の通り、受講料が実質16万円くらいになります。

これはかなりうれしいですよね。

なお、給付金制度を利用するためには、条件をクリアする必要があり、まずは、Aidemy(アイデミー)の無料オンライン相談で確認しましょう。

2分もあれば申し込めるのでサクッとどうぞ。

TRY NOW

※無料オンライン相談のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン相談はいつ終わるのかわからないのでお早めに
12/15~12/31限定!Amazonギフト券2,000円が無料でもらえる!
8日間の全額返金保証付き!
最大56万円の給付金がもらえる!

さいごに:無料カウンセリングを受けて人生を変える一歩を踏み出そう

本記事ではAidemy(アイデミー)の評判が知りたいあなた向けに、現役システムエンジニア(SE)の私が、

Aidemy(アイデミー)の評判

をまとめてみました。

本記事で紹介した評判があなたの参考になったら幸いです。

最後にエンジニアを目指すあなたに本質的なことをお伝えして終わりたいと思います。

「本当にAidemy(アイデミー)に通おうかな…どこのスクールがいいかちゃんと見極めてからにしよう…」

と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

Aidemy(アイデミー)は無料カウンセリングがあります。

悩むくらいなら、とりあえず無料カウンセリングで自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいのです。

無料なのでリスクはゼロですよね。

悩んでいる暇に、あなたが座ることができたはずのエンジニアの席を取られてしまいますよ。

申込まずに後悔するより、ダメでもともとで申し込んでみましょう。

【エンジニアを目指すあなたへ】

私の知人に、エンジニアには興味があるけど、結局、行動せずに「今の仕事はリモートワークができなくてクソだ」「給料も低いし、早く辞めたい」と、愚痴ばかり言う人がいます。

一方、私は、エンジニアとして、週4日リモートで働き、残業もほぼせず、平均年収以上の給料をもらっています。

彼と私のたった一つの違いは、“行動できたか、行動できなかったか”、なんですよね。

今の環境を変えるために行動するのは勇気のいることですが、今行動しないと後悔するだけですよ。

あなたも勇気をもって、新たな一歩踏み出しましょう。

※本記事を読んだだけでは、何も変わりません。まずは行動しましょう。

TRY NOW

※無料オンライン相談のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン相談はいつ終わるのかわからないのでお早めに
12/15~12/31限定!Amazonギフト券2,000円が無料でもらえる!
8日間の全額返金保証付き!
最大56万円の給付金がもらえる!

補足:今すぐ申し込まないと損する可能性あり

申し込みは今すぐやった方がいいです。(急かすようですいません・・・)

理由は、最近のプログラミングブームにより、Aidemy(アイデミー)も値上げする可能性があるから。

というか、実はAidemy(アイデミー)の「Aidemy Premium Plan」は下記の通り、以前よりも10万以上値上げしています。

  • 3ヶ月プラン(税込):406,978円 ⇒ 528,000円

つまり、今後も値上げの可能性も十分にあるので、なるべく早く申し込んだ方が損はしないということです。

TRY NOW

※無料オンライン相談のみならお金は一切かかりません
※無料オンライン相談はいつ終わるのかわからないのでお早めに
12/15~12/31限定!Amazonギフト券2,000円が無料でもらえる!
8日間の全額返金保証付き!
最大56万円の給付金がもらえる!

以上です。

あわせて読みたい

-IT

かつひろ

妻と娘が大好きな30代のシステムエンジニアです。家族と一緒に自由な暮らしを得るために、毎日ブログをコツコツ更新中。

プロフィール詳細