KatsuhiroBlog

妻と娘が大好きな現役エンジニア。IT、ブログ、投資を中心に発信します。

IT

プログラミングスクールはオンラインとオフラインどっちがいいの?

更新日:

プログラミングスクールに通いたい人「プログラミングスクールに通おうと思っているけど、オンラインとオフラインどっちがいいのだろうか?自分にはどっちが合うか比較して決めたいな」

こういった疑問にお答えします!

本記事を書いている私は、システムエンジニア(SE)歴9年ほどの現役SEです。

プログラミングスクールに通おうとしているあなた。新しいことへチャレンジするのって勇気がいりますよね。そんな勇気のある一歩を踏み出そうとしているなんて素晴らしいですね。

でも、プログラミングスクールって、

「オンライン」
「オフライン(教室へ通うスタイル)」

のスクールがあって、どっちに通うべきか迷いますよね?

そこで本記事では、オンラインとオフラインのどちらのプログラミングスクールに通うべきか悩んでいるあなたのために、現役SEの私が、オンラインとオフラインのどちらに通うべきかについて解説します。

本記事を読めば、あなたがオンライン、オフラインどちらのプログラミングに通うべきかがわかりますよ。

先に結論を言ってしまうと、勤めている会社や住んでいる家の近くにプログラミングスクールがあるならオフラインで教室に通うべきです。

3分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m(_ _)m

それでは下記の順番で進めていきます。

  1. プログラミングスクールはオンラインとオフラインどちらに通うべきか?
  2. オンラインとオフラインのプログラミングスクールを比較してみた
スポンサードサーチ

プログラミングスクールはオンラインとオフラインどちらに通うべきか?

結論、オフラインのプログラミングスクールに通えるのであれば、オンラインではなく、オフラインのプログラミングスクールに通うべきです。

オフラインを選ぶべき理由は下記の3つ。それぞれ解説しますね。

  • オンラインよりもオフラインの方が挫折しづらい
  • オンラインよりもオフラインの方が効率的に勉強できる
  • オフラインならエンジニア同士のコネが作れる

オンラインよりもオフラインの方が挫折しづらい

オンラインよりもオフラインの方が挫折しづらいです。

なぜなら、オフラインなら教室に通う必要があるので、教室に行けさえすれば、ほぼ強制的にプログラミングの学習をせざるを得ないからです。

オンラインのプログラミングスクールを選んだ場合を想像してみてください。

今日も仕事が終わった。通勤ラッシュに揉まれ、くたくたになりながら帰宅。

シャワーを浴び夕飯を食べ、疲れはありつつもPCを開き、誰もいない一人の部屋で、プログラミングスクールの教材をもとに、プログラミング学習をはじめる。

ちょっと気晴らしに、スマホをチェックしながら、教材を進めた。

2、3時間後、今日はあまり進まなかったが、まあいいやと思いながらベットに入り今日を終える。

上記の通り。容易に想像できますよね。オンラインの場合って、どうしても自宅で一人でPCを立ち上げて学習することが多くなると思います。

そうなると、スマホを見たくなったり、テレビとつけたくなったりしますよね。周りにあなたの勉強を邪魔するものが多すぎるので、集中しづらいです。結果、途中で挫折する可能性が高くなります。

オフラインで教室に通う場合は、教室にさえ行けば、周りの目も気になりますし、自分の勉強を邪魔するものもないので、ほぼ強制的にプログラミングの学習をすることになります。結果、挫折もしづらいです。

別の習い事でも一緒です。例えば、子どもの頃流行った進研ゼミってありましたよね。実は進研ゼミって過半数以上が途中で挫折しているんですよね。

私も子どもの頃、進研ゼミをやりましたが結局続かず、塾に通うことになりました。塾はいやいや行ってましたが、最後まで挫折せず通うことができました。

つまり、オフラインで教室に通えば、勉強せざるを得ないという状況を強制的に作り出せるので、挫折しづらいです。

オンラインよりもオフラインの方が効率的に勉強できる

オンラインよりもオフラインの方が効率的に勉強できます。

なぜなら、わからないことや質問したいことがあった時に、オフラインの場合は、すぐに講師に質問することができるからです。

オンラインの場合は、チャットやテレビ電話をして質問することになるので、直接聞くよりもどうしても時間がかかります。

プログラミングを学習するうえで一番時間がかかるものってなんだと思いますか?

答えはエラーの解決方法を探すことです。

エラーの解決には時間を要するものが多いので、質問に対するレスポンスは意外と大事。

例えば、質問をしてから回答をもらえるまでの時間が、オンラインの場合1時間、オフラインの場合10分だったら、50分も差があることになります。

質問の回数が多ければ多いほど、レスポンスが遅いと非効率に勉強することになってしまいます。

また、オンラインでチャットだけで回答をもらうよりも、オフラインで対面で回答をもらったほうが理解度は高いのは当たり前ですよね。

特にプログラミング初心者の場合は、エラーに悩まされる日々が続きます。なので、講師にすぐ質問ができる環境で勉強したいですよね。

オフラインならエンジニア同士のコネが作れる

オフラインならエンジニア同士のコネを作ることができます。

実はエンジニアとして仕事をするうえでは、エンジニア同士のコネというのがかなり重要です。

なぜなら、エンジニアとして年収を上げるなら、同じエンジニアから仕事を紹介してもらう方法が一番年収が上がりやすいから。

エージェント経由で仕事をもらうとマージンを取られますが、知り合いのエンジニア経由だとマージンを取られないので、必然的に年収も高くなります。

しかも、知り合いのエンジニア経由だと、経歴書や面接もすっ飛ばせる可能性も(笑)

という感じで、エンジニア同士のコネというのは、いいこと尽くめなので、なるべく作りたいものです。

オフラインのプログラミングスクールに通うことで、生徒同士であったり、講師であったり、そのスクールの卒業生だったりとコネクションを作ることが可能。

オンラインの場合はこういったた繋がりも作れません。

補足:オンラインはこんな人がおすすめ

ここまでオフラインのプログラミングスクールのメリットだけ、お話ししてきましたが、オンラインにもちゃんとメリットはあります。

  • オンラインの方がオフラインよりも安い
  • いつでもどこでも学習可能

上記の通り。受講料は大体、オフラインは30万~60万で、オンラインは20万代なので、オンラインの方が圧倒的に安いですし、インターネットさえ繋がっていれば、いつでもどこでもプログラミングを学習できます。

地方でオフラインのスクールに通えなかったり、なるべく安いスクールに通いたいなら、オンラインスクールでもOKです。

とは言いつつ、ぶっちゃけ、安いスクールを通うくらいなら、オンラインで無料でプログラミングを学べるサービスがあるので、「Progate」とか「ドットインストール」をやったほうがいいですよ。

オンラインとオフラインのプログラミングスクールを比較してみた

それでは次に、オンラインとオフラインのプログラミングスクールを比較した結果を見てみましょう。

下記項目を比較しました。

  • 受講料
  • 講師
  • 期間
  • 転職支援の有無

オンラインとオフラインのプログラミングスクールの比較結果

プログラミングスクール オンライン/
オフライン
受講料(税抜き) 講師 期間 転職支援
DMM WEB CAMP オフライン 628,000円 現役エンジニア/学生 3ヵ月
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート) 598,000円 現役エンジニア/学生 10週間
tech boost(通学) 309,200円 現役エンジニア 3ヵ月
tech boost(オンライン) オンライン 274,200円 現役エンジニア 3ヵ月
CodeCamp(コードキャンプ)
Webマスターコース
248,000円 現役エンジニア 4ヵ月
TechAcademy(テックアカデミー)
Webアプリケーションコース
239,000円 現役エンジニア 3ヵ月
ポテパンキャンプ 250,000円 現役エンジニア 3ヵ月

プログラミングスクールのオンラインとオフラインの比較結果は上記の通り。やっぱり、オンラインの方が教室を確保する必要がない分、受講料が安いですね。

各プログラミングスクールの評判については下記をどうぞ。

オフラインならtech boostがコスパが良くてオススメ

tech boost(テックブースト)」は、現役エンジニアのみが講師(メンター)のプログラミングスクールです。

現役エンジニアのみが講師で、転職支援も付いているのに、3ヵ月で30万はかなりコスパが良いです。

なぜなら、他のオフラインスクールは、講師が学生やそのスクールの卒業生ということが多く、値段も倍近くするからです。

月に一度、エンジニア交流会もやっているので、エンジニアのコネも作れます。

tech boost(テックブースト)」の評判は下記をどうぞ。

オンラインならマンツーマンレッスンが受けられるCodeCamp(コードキャンプ)がオススメ

CodeCamp(コードキャンプ)」は、現役エンジニアにマンツーマンでレッスンを受けることができるオンラインのプログラミングスクールです。

オンラインのスクールは自己管理能力が高くないと、挫折しやすいスクールですが、「CodeCamp(コードキャンプ)」は、レッスン形式のスクールで、現役エンジニアのマンツーマンレッスン受けられるので挫折しづらいです。

CodeCamp(コードキャンプ)」の評判は下記をどうぞ。

さいごに:悩むくらいならとりあえず行動しよう

本記事では、オンラインとオフラインのどちらのプログラミングスクールに通うべきか悩んでいるあなたのために、現役SEの私が、オンラインとオフラインのどちらに通うべきかについて解説しました。

「勤めている会社や住んでいる家の近くにプログラミングスクールがあるならオフラインで教室に通うべき」が結論でした。

最後に本質的なことをお伝えして終わりたいと思います。

「本当にプログラミングスクールに通おうかな…どこのスクールがいいかちゃんと見極めてからにしよう…」

と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

今回紹介したプログラミングスクールはすべて無料体験や無料カウンセリングを試せます。

悩むくらいなら、とりあえず無料体験や無料カウンセリングで自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいのです。無料なのでリスクはゼロですよね。

プログラミングスクールを利用して、あなたが思い描くエンジニアになりましょう!

無料体験、無料カウンセリングは下記からどうぞ。

以上です。

-IT

かつひろ

妻と娘が大好きな30代のシステムエンジニアです。家族と一緒に自由な暮らしを得るために、毎日ブログをコツコツ更新中。

プロフィール詳細