KatsuhiroBlog

妻と娘が大好きな現役エンジニア。IT、ブログ、投資を中心に発信します。

IT

DMM WEBCAMPのカリキュラムを現役SEが評価【運営に聞いてみた】

更新日:

※本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新情報はDMM WEBCAMPの公式サイトにてご確認ください。

DMM WEBCAMPのカリキュラムが気になる人「DMM WEBCAMPのカリキュラムってどんなことをやるの?現役エンジニアレベルのスキルは身につくの?」

こういった疑問にお答えします!

※DMM WEBCAMPが少しでも気になるなら、まずは無料カウンセリングを受けることをおすすめします。
でも、今すぐに申し込む必要はありません。本記事を読んでから判断すればOKです。

本記事を書いている私は、プログラミング歴9年ほどの現役システムエンジニア(SE)です。Java、C#、Python、Rubyなど色々なプログラミング言語を経験してきました。

DMM WEBCAMPのカリキュラムが気になるあなた。本気でエンジニアに転職したいと思っているのではないでしょうか。

新しいことへの挑戦は勇気のいること。そんな勇気のある一歩を踏み出そうとしているなんて素晴らしいですね。

でも、DMM WEBCAMPのカリキュラムをやれば、本当にエンジニアに転職できるレベルのスキルが身に付くのかなんてわかりませんよね。

そこで本記事では、DMM WEBCAMPのカリキュラムが気になるあなた向けに、現役SE目線でDMM WEBCAMPのカリキュラムを評価してみました。

実際にDMM WEBCAMPの運営にカリキュラムに関する問い合わせを行った結果も交えてお話しします。

本記事を読めば、DMM WEBCAMPのカリキュラムの内容がわかり、本当にエンジニアに転職できるレベルのスキルが身に付くのか、わかりますよ。

もし、本記事を読まないと、せっかくのエンジニアになれるチャンスを逃してしまい、今と変わらない生活を送ることになるかもしれません。

3分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m(_ _)m

最初に結論から言うと「DMM WEBCAMPのカリキュラムは、エンジニアに転職できるレベルのスキルは身に付くが、即戦力レベルまではいかない」です。

それでは以下の順番で進めていきます。

  1. DMM WEBCAMPのカリキュラムの内容
  2. DMM WEBCAMPのカリキュラムを現役SEが評価してみた
  3. DMM WEBCAMPのカリキュラムで現役エンジニアレベルまでスキルアップできるのか

いますぐ無料カウンセリングを受けたい場合はこちら👇

TRY NOW

※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに

スポンサードサーチ

DMM WEBCAMPのカリキュラムの内容

まず最初にDMM WEBCAMPのカリキュラムの内容について解説していきます。

DMM WEBCAMPのカリキュラムは大きく下記の3つに分かれています。それぞれ解説していきますね。

  • 基礎学習【1ヶ月目】
  • チーム開発【2ヶ月目】
  • ポートフォリオ制作【3ヶ月目】

基礎学習【1ヶ月目】

まずは基礎学習で、プログラミングの基礎を学びます。

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • jQuery
  • Ruby
  • Ruby On Rails

具体的には上記の通り。初心者が学ぶ定番のプログラミング言語「Ruby」を選んでいるのはいいですね。

プログラミング初心者の場合、例え基礎学習と言っても、途中でつまずくことはあると思います。

DMM WEBCAMPは、教室が解放されており、いつでも講師(メンター)に質問し放題です。

途中でつまずいても、すぐに質問できる環境が用意されているので、プログラミング初心者でも安心ですよ。

1ヶ月目は、しっかりと基礎学習をしてプログラミングの基礎スキルを身に付けます。

チーム開発【2ヶ月目】

プログラミングの基礎スキルが身に付いたら、チーム開発を行います。

チーム開発では、ECサイトをインターネット上に公開することを目標に、各メンバーが担当する機能を決め、チーム一丸となって開発を行います。

流れは下記の通り。

どういった機能が必要か決める【要件定義】

どういったデータを保持する必要があるか決める【データベース設計】

実際に開発を行う【開発】

開発した結果を発表する

上記作業をチームを組んでやることになります。上記作業以外にも進捗管理などもやらないといけないので、結構大変ですよ。

最後に成果発表があります。実際の成果発表の様子は以下の通り。

2ヶ月目は、実際の開発現場さながらのチーム開発の経験を積むことができます。

ポートフォリオ制作【3ヶ月目】

3ヶ月目は、集大成としてポートフォリオの製作を行います。

ポートフォリオというカッコイイ言葉を使っていますが、結局のところ、あなたが考えるオリジナルのサービスを開発するということです。

現役エンジニアのサポートを受けながら、どういったサービスを開発したいのかを自分自身でしっかりと考え、形にしていきます。

最後にチーム開発と同じように成果発表があります。実際の成果発表の様子、感想は以下の通り。

開発したオリジナルのサービスは、エンジニア転職時に企業にアピールするものなので結構重要です。

エンジニア採用経験のある私の意見としては、実務未経験者の場合は、

何を作ったかより、どういった思いで作ったのか、どういった点を工夫したのか

を重視されます。

つまり、今後もプログラミングを自ら学ぶ姿勢があるかを見ていますよ。

補足:転職コース(専門技術講座)のみ4ヶ月目がある

通常であれば、下記3ヶ月間のあとは、エンジニアへの転職活動をするのですが、

  • 基礎学習【1ヶ月目】
  • チーム開発【2ヶ月目】
  • ポートフォリオ制作【3ヶ月目】

転職コース(専門技術講座)を選んでいた場合は、プラスでもう1ヶ月間、学習する時間があります。

  • AI教養コース
  • クラウド教養コース

のどちらかを選んで、1ヶ月間学習を行います。

流れとしては下記の通り。

基礎学習【1ヶ月目】

チーム開発【2ヶ月目】

ポートフォリオ制作【3ヶ月目】

AI OR クラウドの教養【4ヶ月目】

エンジニアへの転職活動【5ヵ月目~】

通常コースとは何が違うかというと下記の通り。

  • 通常コースよりも受講料が高い
  • しかしキャッシュバックされると通常コースよりも安くなる

ちょっとわかりずらいので、表にしてみると下記の通り。
※税抜き表記

受講料キャッシュバック(最大)合計
通常628,000円0円628,000円
専門技術828,000円560,000円268,000円

専門技術の場合は、キャッシュバックを含めると、値段が安くなる感じです。

ただし、キャッシュバックを受けるには下記の条件を満たす必要があるので、注意してくださいね。

  • 対象は渋谷校のみ
  • 通算2年以上の雇用保険に加入していること(2年以上、会社員として働いていること)
  • 在籍中、または離職後1年以内であること(現在、会社員として働いているか、もしくは、1年以内に会社をやめているか)

あなたがキャッシュバックを受けることができるかは、最寄りのハローワークで確認できます。

キャッシュバックを受けることができるなら、圧倒的に専門技術の方を選んだ方がお得ですよ。

TRY NOW

※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに

DMM WEBCAMPのカリキュラムを現役がSE評価してみた

現役SEの私が、DMM WEBCAMPのカリキュラムについて評価してみました。

DMM WEBCAMPのカリキュラムの良い点

DMM WEBCAMPのカリキュラムの良い点は、下記の2つです。

  • DMM WEBCAMPのカリキュラムの良い点①:チーム開発がある
  • DMM WEBCAMPのカリキュラムの良い点②:オリジナルサービス開発がある

DMM WEBCAMPのカリキュラムの良い点①:チーム開発がある

実際にエンジニアになるとわかるのですが、実務はほぼ100%チーム開発です。

実務により近い経験が積めるのは、実際にエンジニアになったあとも違和感なく作業できるのでいいですね。

DMM WEBCAMPのカリキュラムの良い点②:オリジナルサービス開発がある

オリジナルサービスを開発すれば、エンジニア転職時にかなりアピールできます。

当たり前の話ですが、企業からの評価は、

オリジナルサービス >>> 教材通りに作ったサービスにちょっと手を加えた程度

上記の通りなんですよね。

他のスクールは、カリキュラムで作ったサービスをそのまま使ったり、オリジナルサービスの開発はカリキュラムに含まれていない場合があります。

DMM WEBCAMPのカリキュラムは、オリジナルサービス開発が含まれているのがGoodです。

DMM WEBCAMPのカリキュラムの悪い点

すみません。DMM WEBCAMPのカリキュラムの悪い点は正直ないです…

かれこれ30分ほど考えてみましたが、特に思いつきませんでした。

現役SEの私の考えとしては、エンジニアへの転職を目的としているなら、

  • プログラミングの基礎を身に付けられる
  • オリジナルサービスが開発できる
  • チーム開発がある(できれば)

上記を満たすカリキュラムなら、問題ないと思っています。

DMM WEBCAMPはすべて満たしているので、悪い点はないという判断です。

TRY NOW

※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに

DMM WEBCAMPのカリキュラムで現役エンジニアレベルまでスキルアップできるのか

DMM WEBCAMPのカリキュラムで現役エンジニアレベルまでのスキルアップは正直できないと思います。

もちろん受講生の中には、超天才がいて、本当に現役エンジニアレベルまでスキルアップする人がいるかもしれません。

でも、結局は実践ではなく、あくまでカリキュラムなので、現役エンジニアレベルまでのスキルアップは厳しいでしょう。

即戦力レベルまではいかないが、新卒エンジニア向けの研修を終えたレベルにはなれる

どのくらいのレベルまでスキルアップできるかというと、

即戦力レベルまではいかないが、新卒エンジニア向けの研修を終えたレベルにはなれる

と考えています。

なぜなら、エンジニアを採用する企業のほとんどは、新卒エンジニアに対して、DMM WEBCAMPと同じようなカリキュラム(研修)を行うからです。

実際に私も新卒で入った企業では、

  • プログラミングの基礎
  • チーム開発

を実際に新人研修で行いました。

つまり、DMM WEBCAMPのカリキュラムを無事終えれば、新卒エンジニア向けの研修を終えたレベルにはなれます。

補足:企業側は即戦力レベルを期待しているわけではないのでそこは安心してOK

私はエンジニア採用も担当したことがあるのでよくわかるのですが、企業側は、スクール卒業生に即戦力レベルを期待しているわけではありません。

なぜなら、会社やプロジェクト単位でプログラミング言語やシステムの開発手法が異なるので、結局会社に入って1、2ヶ月はキャッチアップ期間が必要だからです。

具体的のは下記の通り。

プロジェクトに参加

PCのセットアップ・開発環境構築

1ヶ月ほどキャッチアップ

サポートしてもらいながら実務をやる

一人で実務ができるようになる

私が勤めている会社では上記の通りです。ちょっと緩いと思うかもしれませんが、マジでこんな感じなので安心してくださいね。

というわけで、DMM WEBCAMPのカリキュラムでは即戦力レベルにはなれないと思いますが、そこまで心配しなくてもOKです。

TRY NOW

※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに

さいごに:悩んでいる暇があったら行動しよう

本記事では、DMM WEBCAMPのカリキュラムが気になるあなた向けに、現役SE目線でDMM WEBCAMPのカリキュラムを評価してみました。

振り返ると、

「DMM WEBCAMPのカリキュラムは、エンジニアに転職できるレベルのスキルは身に付くが、即戦力レベルまではいかない」

が結論です。

即戦力レベルと言えるかは微妙なんですが、即戦力になれなくてもエンジニアになって実務をこなしてスキルアップしていけばOKです。

最後に本質的なことをお伝えして終わりたいと思います。

「本当にDMM WEBCAMPに通おうかな…どこのスクールがいいかちゃんと見極めてからにしよう…」

と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

DMM WEBCAMPは無料カウンセリングがあります。

悩むくらいなら、とりあえず無料カウンセリングで自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいのです。無料なのでリスクはゼロですよね。

悩んでいる暇に、あなたが座ることができたはずのエンジニアの席を取られてしまいますよ。

申込まずに後悔するより、ダメでもともとで申し込んでみましょう。

TRY NOW

※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに

補足:申し込みは絶対に早い方がいい【早い者勝ち】

DMM WEBCAMPへの申し込みは絶対に早い方がいいです。(急かすようですいません・・・)

理由は、最近のプログラミングブームにより、どのプログラミングスクールも値上げする可能性があるから。

「DMM WEBCAMP」って1年前と比べて、下記の通り、値上げしているんですよね。

  • DMM WEBCAMP:498,000円 ⇒ 628,000円

IT技術が廃れることは今後もないので、プログラミングの人気はこれからも続いていくでしょう。

つまり、今後も値上げの可能性も十分にあるので、なるべく早く申し込んだ方が損はしないということです。

TRY NOW

※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに

以上です。

あわせて読みたい

  1. DMM WEBCAMPの就職先はどこ?【就職のポイントも解説】
  2. DMM WEBCAMPの評判・口コミを現役SEがまとめたよ【悪評あり】
  3. DMM WEBCAMPの料金は高い?他のスクールと比較【割引あり】
  4. DMM WEBCAMPにインターンする方法【プログラミング習得】
  5. DMM WEBCAMPの場所ってどこ?【3つの教室を画像付きで紹介】
  6. DMM WEBCAMPのカリキュラムを現役SEが評価【運営に聞いてみた】
  7. DMM WEBCAMPのメンターってどんな人がいるの?【運営に聞いてみた】
  8. DMM WEBCAMPとテックキャンプって名前似すぎじゃない?【違いを解説】
  9. DMM WEBCAMPで身につくプログラミングスキルって何?
  10. 【DMM WEBCAMP】専門技術講座は受けなきゃ損【転職保証付き】
  11. DMM WEBCAMPで学べる言語は何?【年収も公開】
  12. DMM WEBCAMPってオンラインコースってないの?【改修中】
  13. 【DMM WEBCAMP】転職コース 専門技術講座【56万ゲット】
  14. 【DMM WEBCAMP】分割払いに対応しているの?【回答あり】
  15. DMM WEBCAMPの無料カウンセリングで聞かれること【回答あり】
  16. DMM WEBCAMPってポートフォリオは作れるの?【具体例あり】
  17. DMM WEBCAMPで転職に失敗するとどうなるの?【回答あり】
  18. DMM WEBCAMPで給付金がもらえるって本当?【56万円】
  19. 【56万貰える?】DMM WEBCAMP COMMIT専門技術コース
  20. DMM WEBCAMP PROってぶっちゃけどうなの?
  21. DMM WEBCAMP SKILLSはどう?【エンジニアが解説】
  22. DMM WEBCAMPとテックキャンプを比較する必要なし【無駄】
  23. DMM WEBCAMPって働きながらでも通える?【回答あり】
  24. DMM WEBCAMPは自社開発企業に入れる?【運営に聞いてみた】
  25. DMM WEBCAMPは30代でも通えるの?【回答あり】
  26. DMM WEBCAMP COMMITで転職に失敗するとどうなる?【回答あり】
  27. DMM WEBキャンプの転職保証の条件は厳しい?【回答あり】
  28. DMM WEBキャンプって年齢制限はあるの?【回答あり】
  29. DMM WEBキャンプで56万円のキャッシュバックを受け取る方法
  30. DMM WEBキャンプは高卒でも通えるの?【運営に聞いてみた】
  31. DMM WEBキャンプの挫折率はどのくらい?【運営に聞いてみた】
  32. DMM WEBキャンプはニートでも通えるって本当?【回答あり】
  33. DMM WEBキャンプは後払いに対応している?【回答あり】
  34. DMM WEBキャンプに未経験が通う際の3つの注意点【エンジニアが解説】

-IT

かつひろ

妻と娘が大好きな30代のシステムエンジニアです。家族と一緒に自由な暮らしを得るために、毎日ブログをコツコツ更新中。

プロフィール詳細