
※本ページの情報は2020年3月時点のものです。最新情報はテックキャンプ エンジニア転職の公式サイトにてご確認ください。
※2020年3月より、「テックエキスパート(TECH::EXPERT)」は、「テックキャンプ エンジニア転職」に名称が変更となりました。
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)が気になる人「テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)が気になっている。無料カウンセリングがあるらしいけど、どういった内容なの?どうやって申し込めばいいの?」
こういった疑問にお答えします!
本記事を書いている私は、プログラミング歴9年ほどの現役システムエンジニア(SE)です。エンジニアの採用経験もあるので、エンジニアの転職事情にもそこそこ詳しいです。
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングが気になっているあなた。未経験から本気でエンジニアを目指しているのではないでしょうか。
新しいことへの挑戦は勇気のいること。そんな勇気のある一歩を踏み出そうとしているなんて素晴らしいですね。
でも、実際に受講するまえに、無料カウンセリングがどういった内容なのか、どうやって申し込めばいいのか、確認してから受講したいですよね。
そこで本記事では、テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングが気になるあなた向けに、現役SEの私が、
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングの内容と申込方法
について解説します。
本記事を読めば、テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングの内容がわかり、3分もあれば申込をすることができますよ。
もし、本記事を読まないと、エンジニアになれるせっかくのチャンスを逃してしまうかもしれません。
3分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m(_ _)m
それでは以下の順番で進めていきます。
- テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングの内容
- テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングをオンラインで受講する手順【画像付きで解説】
いますぐ無料カウンセリングを受けたい場合はこちら👇
オンライン可!
※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングの内容

まず最初にテックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の簡単な紹介から。
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)はエンジニアに転職すること、フリーランスになることに特化したプログラミングスクールです。
最短10週間でエンジニアへ転職することが可能。かなりスパルタなスクールで10週間、教室にこもりながら、ひたすらプログラミングを学習します。
プログラミング版ライザップと言った感じですね。ホリエモンも絶賛してました。
そんなテックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングの流れは下記の通り。それぞれ解説していきますね。
- テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)に関する詳細説明
- カウンセリングタイム
- 質問タイム
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)に関する詳細説明
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングでは、最初にテックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の詳細について、説明を受けます。
例えば下記の通り。
- テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の受講生の年齢層
- テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)のコース内容
- テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の料金
- テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の転職事例
上記のようなことをテックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)のカウンセラーが説明してくれますよ。
カウンセリングタイム
一通り、テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)について、説明を受けたら、本格的なカウンセリングタイムに移ります。
カウンセリングで聞かれる内容は下記の通り。
- 名前、年齢、経歴など
- テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の教室までの通学時間
- 現在の仕事内容
- 現在のプログラミング学習状況
- テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)を受講しようと思った理由
- 思い描いている今後のキャリアについて
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)は選考があるわけではないので、あまり身構えずに聞かれた質問に答えましょう。
質問タイム
カウンセリングが終ったら、質疑応答の時間です。
あなたが不安に思っていること、聞きたいことを素直に質問しまくりましょう。
例えば、
- 返金保証の適用条件
- 確保すべき学習時間
- どういった転職先があるのか
上記のような感じですね。特に転職先については、あなたの今後の人生を左右することになるので、しっかり確認した方がいいですよ。
補足:テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングの時間と場所
ちょっと補足で、テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングの時間と場所について解説します。
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングの時間と場所は下記の通り。
- 無料カウンセリングの時間:45分
- 無料カウンセリングの場所:教室 OR オンライン
教室については、
- 渋谷校
- なんば校
- 名古屋校
- 福岡校
上記、4つの教室から好きな場所を選んで実際に足を運んで、無料カウンセリングを受けることができます。
まあ、ぶっちゃけ、教室に行くのはちょっと面倒くさいので、オンラインで受講するのが、手っ取り早くてオススメですよ。
※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングをオンラインで受講する手順【画像付きで解説】

それでは次に、テックエキスパートの無料カウンセリングをオンラインで受講する手順について、画像付きで解説していきます。
3分もあれば申込が完了しますよ。
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の公式サイトへアクセス
まずは、「テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の公式サイト」へアクセスしましょう。
無料カウンセリングのページへアクセス

「無料カウンセリングの予約」を押しましょう。
受講場所に「オンライン」を選択

上記のように、無料カウンセリングの画面が表示されるので、下へスクロールしてください。

「オンライン」を選びましょう。
日程を選択

無料カウンセリングを受けたい日程を選択しましょう。
必須事項を入力

必須事項を入力して、「記入内容で申込(無料)」を押しましょう。
お疲れさまでした!これで申込完了です。
さいごに:悩んでいる暇があったら行動しよう
本記事では、テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングが気になるあなた向けに、現役SEの私が、
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングの内容と申込方法
について解説しました。
これであなたも、迷うことなくテックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)の無料カウンセリングをオンライン受講することができますね。
最後に本質的なことをお伝えして終わりたいと思います。
「本当にテックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)に通おうかな…どこのスクールがいいかちゃんと見極めてからにしよう…」
と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)はオンライン受講可能な無料カウンセリングがあります。
悩むくらいなら、とりあえず無料カウンセリングで自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいのです。無料なのでリスクはゼロですよね。
悩んでいる暇に、あなたが座ることができたはずのエンジニアの席を取られてしまいますよ。
申込まずに後悔するより、ダメはもともとで申し込んでみましょう。
※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに
補足:申し込みは絶対に早い方がいい【早い者勝ち】
テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)への申し込みは絶対に早い方がいいです。(急かすようですいません・・・)
理由は、最近のプログラミングブームにより、どのプログラミングスクールも値上げする可能性があるから。
「テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)」って1年前と比べて、下記の通り、値上げしているんですよね。
- テックキャンプ エンジニア転職(旧:テックエキスパート)短期集中スタイル:498,000円 ⇒ 598,000円
IT技術が廃れることは今後もないので、プログラミングの人気はこれからも続いていくでしょう。
つまり、今後も値上げの可能性も十分にあるので、なるべく早く申し込んだ方が損はしないということです。
※無料カウンセリングのみならお金は一切かかりません
※無料カウンセリングはいつ終わるのかわからないのでお早めに
以上です。