KatsuhiroBlog

妻と娘が大好きな現役エンジニア。IT、ブログ、投資を中心に発信します。

テックアカデミー プログラミングスクール

テックアカデミーの料金って高いの?安いの?【割引情報あり】

更新日:

TechAcademy(テックアカデミー)が気になっている。TechAcademy(テックアカデミー)の料金って相場と比べて高いの?安いの?誰か詳しい人教えて!

こういった疑問にお答えします!

※TechAcademy(テックアカデミー)が気になるなら、まずは無料体験を受けることをおすすめします。
でも、あわてて申し込む必要はありません。本記事を読んでから判断すればOKです。

プログラミングを学びたいと思い、TechAcademy(テックアカデミー)が気になっているあなた。

新しいことへの挑戦は勇気のいること。そんな勇気のある一歩を踏み出そうとしているなんて素晴らしいですね。

でも、実際にTechAcademy(テックアカデミー)を受講する前に、料金が妥当なのか確認したいですよね。

そこで本記事では、TechAcademy(テックアカデミー)の料金が気になるあなた向けに、現役エンジニアの私が、

TechAcademy(テックアカデミー)の料金と他のスクールの料金を比較した結果

について解説します。

料金を安くする方法についても解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

本記事を読めば、TechAcademy(テックアカデミー)の料金が高いのか、安いのかよくわかりますよ。

本記事を読まないと、料金に納得しないままTechAcademy(テックアカデミー)を受講して、後悔することになるかもしれません。

3分ほどで読み終わりますので、最後までどうぞお付き合いください。m(_ _)m

結論から言うと

TechAcademy(テックアカデミー)の料金は他のスクールと比べて安い

です。

それでは下記の順番で進めていきます。

  1. TechAcademy(テックアカデミー)の料金はいくら?
  2. TechAcademy(テックアカデミー)の料金を安くする方法
  3. TechAcademy(テックアカデミー)の料金を他のスクールと比べてみた
TRY NOW

※無料体験のみならお金は一切かかりません。
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに

スポンサードサーチ

TechAcademy(テックアカデミー)の料金はいくら?

まず最初にTechAcademy(テックアカデミー)の簡単な紹介から。

TechAcademy(テックアカデミー)は、完全オンラインのプログラミングスクールです。

教室に通う必要なく、いつでもどこでもプログラミングやアプリ開発を学ぶことができます。

オンライン型のプログラミングスクールの中で、受講者数No.1の人気スクールです。

TechAcademy(テックアカデミー)の特徴として、学びたいスキルやプログラミング言語によって、コースが細かく設定されています。

具体的には下記の通り。

はい。めっちゃ多過ぎですね(笑)

なお、TechAcademy(テックアカデミー)の評判については下記の記事にまとめていますので、併せてご覧ください。

TechAcademy(テックアカデミー)のサービス内容

たくさんのコースが存在するTechAcademy(テックアカデミー)ですが、どこのコースにも下記のサービスが含まれています。

  • 受講生一人ひとりに現役エンジニアのパーソナルメンターが付く
  • 週2回のマンツーマンでメンタリングしてくれる
  • チャットでいつでも質問可能。即回答をもらえる(毎日15~23時)
  • 回数無制限で課題レビューをしてもらえる

現役エンジニア目線で言うと、メンターにいつでも質問できるという環境が素晴らしいですね。

なぜなら、いつでも質問できるという環境がプログラミングを挫折しづらくしてくれるから。

実はプログラミングの挫折率は9割と言われるくらい高いんですよね。

現役エンジニア目線で見ても、プログラミングは未経験者には難しいので、未経験者が独学で学ぶには限界があります。

ちなみに私は学生時代、下記のような感じでプログラミングに挫折した経験があります。

とりあえず独学でがんばる

途中で訳が分からなくなる

ググっても回答の意味すら分からない

挫折…

メンターにいつでも質問できる環境なら、“分からなくてつらい”という状況が無くなるので、挫折しづらくなりますよね。

TechAcademy(テックアカデミー)の料金

それでは、TechAcademy(テックアカデミー)の料金について解説していきます。

TechAcademy(テックアカデミー)の各コースの料金(税込)は下記の通り。※プログラミングに関するコースに絞ってます。

コース 4週間 8週間 12週間 16週間
Webアプリケーションコース 社会人174,900円
学生163,900円
社会人229,900円
学生196,900円
社会人284,900円
学生229,900円
社会人339,900円
学生262,900円
PHP/Laravelコース
Javaコース
フロントエンドコース
WordPressコース
iPhoneアプリコース
Androidアプリコース
Unityコース
Pythonコース
AIコース
データサイエンスコース
はじめてのプログラミングコース
Node.jsコース 174,900円 229,900円 284,900円
Google Apps Scriptコース
OSS学習コース
エンジニア転職保証コース 327,800円

大体1コース17~30万くらいですね。

申し込み時に、どの期間プログラミング学習をするかを決めて、料金を払う感じです。

時間に余裕のあるなら、4週間集中して、がっつりプログラミングを学習する方法が一番料金が少なくて済みます。

働きながらだと、8週間、12週間がおすすめですね。

受講期間については、無料体験に参加して、現役エンジニアのメンターに相談するのが、一番手っ取り早いですよ。

無料体験中は、いくら質問しても無料なので、なんでも聞いちゃいましょう(笑)

ちょっと高いな…と思ったあなたへ

最低でも1コース17万以上はかかりそうなんだ…エンジニア転職保証コースは約30万か…

と少しテンションが下がったかもしれませんが、エンジニアに転職できれば、受講料の約30万円なんてすぐに回収できますよ。

なぜなら、エンジニアの年収は高いから。

具体的には、下記の通り。

  • 株式会社カカクコム Webエンジニア:450万円~600万円
  • 株式会社ディー・エヌ・エー サーバサイトエンジニア:350~1,500万円

頑張れば1000万以上は狙えそうですね。あなたの今の年収と比べていかがですか?

もしあなたの年収が30万円以上増えるのであれば、TechAcademy(テックアカデミー)の料金をすぐに回収できますよね。

また、転職後に実績を作ってフリーランスになれば、さらに年収が上がりますよ。

実際にフリーランスの求人を見てみると、

上記の通り、月90万以上稼げるので、年収1,000万も全然夢じゃないですよ。

TRY NOW

※無料体験のみならお金は一切かかりません。
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに

TechAcademy(テックアカデミー)の料金を安くする方法

TechAcademy(テックアカデミー)の料金は10万円以上するので、なるべく料金は安くしたいですよね。

そこでTechAcademy(テックアカデミー)の料金を安くする方法について、解説していきます。

TechAcademy(テックアカデミー)の料金を安くする方法は下記の4つ。それぞれ解説しますね。

  • 無料説明会に登録
  • 無料体験に登録
  • 同僚や友人と一緒に受講(トモ割)
  • 受講開始1ヶ月前に先行申込をする(先割)

無料説明会に登録で1万円割引

無料説明会の動画視聴をするだけで1万円割引されます。

具体的な手順は下記の通り。

TechAcademy(テックアカデミー)の公式サイト」へアクセス。

メニューから「はじめての方へ」→「説明会動画」を選ぶ。

メールアドレスを登録する。

登録したメールアドレスに上記のようなメールが届くのでメールのURLから申込をすればOKです。

※他の割引との併用不可なので注意!

無料体験に登録で1万円引き

TechAcademy(テックアカデミー)の無料体験を受けるだけで1万円割引してくれます。

具体的な手順は下記の通り。

TechAcademy(テックアカデミー)の公式サイト」へアクセス。

氏名、氏名(カナ)、メールアドレスを登録する。

登録したメールアドレスに上記のようなメールが届くのでメールのURLから申込をすればOK。

さらに、無料体験期間中にマンツーマンメンタリングを実施すると、Amazonギフト券500円分をもらうことができますよ。

TRY NOW

※無料体験のみならお金は一切かかりません。
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに

※他の割引との併用不可なので注意!

同僚や友人と一緒に受講で1万円引き(トモ割)

同僚や友人と一緒に受講にTechAcademy(テックアカデミー)を受講すると1万円割引されます。

無料体験と無料説明会でも同じく1万円引きされますし、他の割引と併用ができないので、あまり使う機会はないかもしれません。

使うとしたら、無料体験、無料説明会の1万円割引を適用済みで、新たなコースを受講したいときに、同僚や友人を誘って受講するという方法が良さそうですね。

具体的な手順は、申し込みフォームの備考欄に

「tomowari + 一緒に受講する同僚や友人のフルネーム」

を入力すればOKです。

上記のような感じですね。

※他の割引との併用不可なので注意!

先行申込で8%OFF(先割)

受講開始1ヶ月前に先行申込をすると、受講料が8%割引されます。

例えば、上記のように10月時点で12月に受講開始のコースに申し込めば受講料が8%割引されます。

具体的には、申込フォームの参加日程に先割を書いてある日程を選べばOKです。

※他の割引との併用不可なので注意!

結論:先割が一番お得

どの割引も併用不可なら、結局どれが一番割引率が高いの?と疑問に思いますよね。

結論、先割が一番お得です。

なぜなら、17万円以上のコースが、8%オフになれば、1万円以上割引されるので、無料体験、無料説明会、トモ割よりもお得になるから。

念のため、TechAcademy(テックアカデミー)の担当者に問い合わせしたところ、結局は先行申込が一番割引率が高いとの回答をもらいました。

TRY NOW

※無料体験のみならお金は一切かかりません。
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに

TechAcademy(テックアカデミー)の料金を他のスクールと比べてみた

TechAcademy(テックアカデミー)の料金の妥当性を確認するために、他のプログラミングスクールとの料金を比較してみましょう。

TechAcademy(テックアカデミー)以外のプログラミングスクール4選

TechAcademy(テックアカデミー)と比較するプログラミングスクールは下記の4つ。

  • CodeCamp(コードキャンプ)
  • tech boost(テックブースト)
  • ポテパンキャンプ
  • Aidemy(アイデミー)

TechAcademy(テックアカデミー)と同じように、完全オンラインのプログラミングスクールのみ厳選しました。

TechAcademy(テックアカデミー)と他のスクールとの料金の比較結果

TechAcademy(テックアカデミー)と他のスクールとの料金の比較結果は下記の通り。他のスクールの評判をまとめた記事のリンクも付けているので興味があるスクールがあれば参考にどうぞ。

プログラミングスクール受講料(税込)期間評判
TechAcademy(テックアカデミー)
※Webアプリケーションコース
284,900円12週間TechAcademy評判まとめ
CodeCamp(コードキャンプ)
※Webマスターコース
305,800円4ヶ月CodeCamp評判まとめ
tech boost(テックブースト)422,400円3ヵ月tech boost評判まとめ
ポテパンキャンプ440,000円5ヵ月ポテパンキャンプ評判まとめ
Aidemy(アイデミー)528,000円3ヵ月Aidemy評判まとめ

こう見ると、TechAcademy(テックアカデミー)の料金って相場からすると安いことがわかりますよね。

TRY NOW

※無料体験のみならお金は一切かかりません。
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに

さいごに:悩んでいる暇があったら行動しよう

本記事では、TechAcademy(テックアカデミー)の料金が気になるあなた向けに、現役エンジニアの私が、

TechAcademy(テックアカデミー)の料金と他のスクールの料金を比較した結果

を解説しました。

振り返ると、

TechAcademy(テックアカデミー)の料金は相場と比べてそこそこ安い

が結論です。

最後にエンジニアを目指すあなたに本質的なことをお伝えして終わりたいと思います。

「本当にTechAcademy(テックアカデミー)に通おうかな…どこのスクールがいいかちゃんと見極めてからにしよう…」

と悩む気持ちはわかりますが、悩んでいる時間がもったいないです。

TechAcademy(テックアカデミー)は無料体験があります。

悩むくらいなら、とりあえず無料体験で自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったらやめればいいのです。

無料なのでリスクはゼロですよね。

悩んでいる暇に、あなたが座ることができたはずのエンジニアの席を取られてしまいますよ。

申し込まずに後悔するより、ダメでもともとで申し込んでみましょう。

【エンジニアを目指すあなたへ】

私の知人に、エンジニアには興味があるけど、結局、行動せずに「今の仕事はリモートワークができなくてクソだ」「給料も低いし、早く辞めたい」と、愚痴ばかり言う人がいます。

一方、私は、エンジニアとして、週4日リモートで働き、残業もほぼせず、平均年収以上の給料をもらっています。

彼と私のたった一つの違いは、“行動できたか、行動できなかったか”、なんですよね。

今の環境を変えるために行動するのは勇気のいることですが、今行動しないと後悔するだけですよ。

あなたも勇気をもって、新たな一歩踏み出しましょう。

※本記事を読んだだけでは何も変わりません。まずは無料体験から始めてみましょう。

TRY NOW

※無料体験のみならお金は一切かかりません。
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに

補足:申し込みは絶対に早い方がいい【早い者勝ち】

TechAcademy(テックアカデミー)への申し込みは絶対に早い方がいいです。(急かすようですいません・・・)

理由は、最近のプログラミングブームにより、どのプログラミングスクールも値上げする可能性があるから。

TechAcademy(テックアカデミー)って以前と比べて、下記の通り、値上げしているんですよね。

  • 4週間(税込):141,900円 ⇒ 174,900円
  • 8週間(税込):196,900円 ⇒ 229,900円
  • 12週間(税込):251,900円 ⇒ 284,900円
  • 16週間(税込):306,900円 ⇒ 339,900円

Webアプリケーションコースの料金(税込)

IT技術が廃れることは今後もないので、プログラミングの人気はこれからも続いていくでしょう。

つまり、今後も値上げの可能性も十分にあるので、なるべく早く申し込んだ方が損はしないということです。

TRY NOW

※無料体験のみならお金は一切かかりません。
※無料体験はいつ終わるのかわからないのでお早めに

以上です。

あわせて読みたい

  1. テックアカデミーの就職先ってどんな企業がある?【年収公開】
  2. テックアカデミーの評判・口コミを現役SEがまとめてみた【悪評も】
  3. テックアカデミーの料金って高いの?安いの?【割引情報あり】
  4. コードキャンプとテックアカデミーを現役SEが比較した結論【まだ悩んでいるの?】
  5. テックアカデミーって挫折せず通えるの?【挫折しない方法を解説】
  6. テックアカデミーの無料体験をエンジニアが受けてみたよ【内容解説】
  7. テックアカデミーの転職保証コースがオススメできない3つの理由
  8. テックアカデミーで初心者が選ぶべきコースを現役SEが徹底解説
  9. テックアカデミーのフロントエンドコースなら月5万は副業で稼げます
  10. テックアカデミーに通ってフリーランスになる手順【着実に行こう】
  11. テックアカデミーとテックキャンプを比較する必要なし【時間の無駄】
  12. テックアカデミーのブロックチェーンコースってぶっちゃけどうなの?
  13. テックアカデミーでWebデザインを学ぼう【副業で5万は稼げる】
  14. テックアカデミー就職予備校はもうありませんよ【でも大丈夫】
  15. テックアカデミーのPythonコースに通う価値ある?【未経験者は微妙】
  16. テックアカデミーのアフィリエイトを始める方法【画像付きで解説】
  17. テックアカデミーのコンテストって何がもらえるの?【受講料割引】
  18. テックアカデミーのおすすめコースは2つだけ【初心者必見!】
  19. テックアカデミーキャリアの就職先について運営に聞いてみた【事例あり】
  20. テックアカデミーキャリアの評判・口コミまとめ【実際に登録したよ】
  21. テックアカデミー プロってぶっちゃけどうなの?【現役SE目線で解説】
  22. テックブーストとテックアカデミーを徹底比較!【どっちを選ぶ?】
  23. ウェブカツとテックアカデミーを比較してみた【どっちがおすすめ?】
  24. 侍エンジニア塾とテックアカデミーを徹底比較!【どっちを選ぶ?】
  25. ポテパンキャンプとテックアカデミーを徹底比較【どっちに通う?】
  26. テックアカデミーに通えばニートでもエンジニアになれる?【回答あり】
  27. テックアイエスとテックアカデミーの違いは?【エンジニアが解説】
  28. テックアカデミーって助成金はもらえるの?【回答あり】
  29. テックアカデミーは分割払いに対応している?【手数料は?】
  30. テックアカデミーは30代でも転職できる?【エンジニア解説】
  31. 【テックアカデミー】給付金がもらえるコースまとめ【知らなきゃ損】
  32. テックアカデミーを仕事しながら受講するコツ【エンジニア解説】
  33. テックアカデミーが紹介する企業はSESばかり?【調査結果あり】
  34. テックアカデミーは途中解約できません【エンジニアが詳しく解説】
  35. 【悲報】テックアカデミーは返金に対応していません【詳しく解説】
  36. テックアカデミーと、まこなり社長は一切関係なし【勘違い】
  37. テックアカデミーは就職できないって本当?【エンジニアが調査】
  38. テックアカデミーのAIコースに通ってAIエンジニアになる手順

-テックアカデミー, プログラミングスクール

かつひろ

妻と娘が大好きな30代のシステムエンジニアです。家族と一緒に自由な暮らしを得るために、毎日ブログをコツコツ更新中。

プロフィール詳細